つくる

大切なんでもう一回ね

こんにちは😊さゆりです🍎

立春が来て、陽射しが変わりましたね〜🌸2月の晴れ間って、青空と雪のコントラストが高めでパキッとしてて美しいですね。

そして、陽がだんだん長くなるのを実感します。
春を迎えることが、飛騨の人には何よりも何よりも嬉しいことだって知ってる。
だから、私も本当に嬉しいです🌸


私は立春ぐらいから毎年、手作り味噌の講師としてもお仕事をしています。
寒仕込みのお味噌や醤油が美味しいと言われますが、その時期の高山が寒すぎる…
それと、その時期って体調を崩す方が多くてやむなくキャンセルに…と言うことが多くて、少し寒さも緩んだこの時期にお味噌仕込みをしています。


昨年は、ラボでのお味噌仕込み会が中止(コロナ禍の為…)になってしまい、急遽味噌キットを販売しました。

自宅で15分ほどでお味噌仕込みができてしまう、究極に手間を省いた味噌キットでした。


でもでも、
今年はやっぱり、ラボで仕込むお味噌作りがしたい!したいのっ!


で、決定しました。
って先月ブログ書いてるんです。


まだ、まだお申し込みいただけますよぉ〜。
申し込みはラボのHPよりどうぞ

ラボのマークをポチッするとリンクに飛びます。
更にご希望の日にち・時間ごとに詳細ページに飛びます。


私も側にいてお手伝いしたり、すぐに疑問に答えることができ、
安心して味噌作りができると思います🤗


やっぱりね、味噌ぐらい手作りできる人でいたい。と思うこの頃でした。
ピピピッと来た方からのご予約を心からお待ちしています。


じゃ、またね〜👋


さゆり🍎

参加者募集中!!

こんにちは😄

スタッフmitsuです☘️

絵文字が普通に入力できるようになって一安心です🤣


さて1個前のブログでもお知らせしましたが・・・
今年も味噌づくりワークショップ開催します!!!!
詳しくは→コチラのブログ←をチェックしてね♪

予約開始後、続々とお申し込みいただいてますよー🙌

準備の時間があるので、申し込み期限は早めになってます😅

ご予約はお早めに!!
皆さんのご参加お待ちしてます😉

そしゃ

mitsu☘️

刺繍の木箱ワークショップ、楽しく開催しました♬

みなさまこんにちは💫

ラボ・ワークショップ担当の(?)カサイです😸


台風いよいよやって来ますね〜〜💨

今回は暴風を警戒、ということで、日本海周りは風がヤバいようですね💦

みなさん吹き飛ばされそうなものは危険なので、おうちの周りのものを安全な場所に移動してくださいね!
お怪我のないように、やり過ごしましょう〜〜👋


さてさて本日はそんな台風直前の中、「刺繍の木箱ワークショップ」を開催しました✨

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました🧡

あらかじめ穴を開けておいた木箱の蓋に、黒い刺繍糸を通していきます。
みなさんひたすら黙々と、今回はなぜかスタートからすでにゾーンに入っている、、、、、💬

ブラックワークとはいえ、黒だけではなくご自分でアイデアを出して色糸にもトライ♬
それぞれのデザインセンスが光ります✨✨🥰

しかしなぜかみなさん同じお色を選ぶ「お揃い現象」が😳

どれもすごく可愛くて、大満足✨😆✨

とっても楽しかったー!とのお言葉をみなさんからいただいて、刺繍の木箱は無事に完成しました♬

また楽しいワークショップを企画しますので、ぜひぜひご参加くださいね🌟

カサイでした😻

ブラックワーク(黒糸刺繍)で作る、刺繍の木箱!ワークショップのお知らせ♬

みなさんこんにちは!カサイです😺

お盆を過ぎて少しづつ陽が短くなってきたなあと感じるこの頃、、、🌄

過ごしやすくなってきましたね😌


明日は高山市長選挙!
候補者の皆さんのひたむきな姿に、一票づつ入れたくなってしまいますね😣

高山市がさらに素敵な町になるように、新市長や議員に当選された方にはぜひとも頑張っていただきたいです💫


さて、ラボではレーザーカッターを使った新しいワークショップができました✨

伝統的な手仕事である刺繍とデジタルファブリケーションを組み合わせた、なにやら新しい「刺繍の木箱 ワークショップ」です🙌😆


*以下、ワークショップ詳細です*

【刺繍の木箱 ワークショップ】


イギリスで発展した伝統刺繍「ブラックワーク」。別名「黒糸刺繍」とも呼ばれる繊細な幾何学柄のエッセンスを、デジタルファブリケーションを使って木箱にあしらってみましょう。
糸目を数える必要もなく、規則的に開けた穴に糸を通していくだけで、簡単に美しい模様が刺繍できます♬

イギリスのエリザベス1世も豪華なドレスに愛用していたといわれている「ブラックワーク」。その世界は奥深く、太さの違う黒糸で立体感を出したり、細やかな幾何学模様を布一面に施したり。高度な技術ですが、グラデーションなんかもできちゃいます😯

通常刺繍は布に刺しますが、細かな布目を数えながらの作業は大変難しく根気の必要な手仕事です。今回はそんな悩みを解消しつつも、失敗なく美しい刺繍が出来上がる「刺繍の木箱」を作ります。
完成した木箱はお気に入りの小物を入れてお楽しみください♬

ーーーーーーーーーーーーーーー

【刺繍の木箱 ワークショップ】

◆日時 9/19 (月・祝) 10:00-12:30
◆定員 6人 
◆参加費 2,500円
◆お申込先 https://fresh-lab.jp/event/220919sisyu/1663581600

ーーーーーーーーーーーーーーー


お申し込みお待ちしています😸

寄せ木ワークショップ開催しました

こんにちはカサイです😺

もうすぐお盆ですね🏮

古き良きお盆の風習を行うお家も少なくなったと思いますが、家庭菜園で形の良いキュウリやナスが収穫できた時は思わず割り箸で足を付けたくなってしまいます😆🥒🍆


さて今回は、先日開催された「寄せ木ワークショップ」の様子をご報告しますね🌳

小さくカットされた4種類の木のピースを、下図に合わせて貼り合わせていきます✨

今回も夏休みの娘さんとお母さんのお二人で親子参加してくださいました🌻

夏休みの自由課題に丁度いい!とのことで、手先がとっても器用な娘さんはサクサクと貼り合わせ😲

お母さんは配色にこだわりお悩み中、、、、🤔

溝をパテで埋めて、ヤスリで削っていきます🤲

この作業が一番大変な作業、、、パテがしっかりと付いているので、やするのが一苦労でした💦

最後はオイルを塗り込んで完成✨

裏面はまだパテが残っていたので、おうちで仕上げていただきます✊

それぞれの木の色が美しい模様を作って、素敵なコースターが完成しました!
ご参加くださってありがとうございました🌈😸

夏休みの工作にもぴったり♬【寄せ木コースターワークショップ】

こんにちは、カサイです😺

梅雨入りしたと思ったら、太陽はすっかり初夏の陽射しですね🌤

朝晩の気温差に着ていく服に困る毎日、、笑


前回ちらりとお伝えしました工作系ワークショップ、詳細決定しました😊

ーーーーーーー

【寄せ木コースター ワークショップ】
開催日 8月6日
時間  10:00 – 12:00
定員  6名
参加費 2000円
予約先 https://fresh-lab.jp/event/220806yosegi/1659780000


ヒノキ、朴、桜、サワクルミなどなど…それぞれ個性ある木肌を持つチップを組み合わせて、美しい模様のコースターを作ります。デザインは3種類から選べて、チップの組み合わせは自由自在!ひとりひとり違う模様を楽しみながら、木と触れ合いましょう。
江戸時代後期、木材の種類が豊富に採れる箱根で生まれた「寄木細工」。
種々の木材が持つ落ち着いた色味も、組み合わせてみると色とりどりの模様が生まれます。何百種類とも言われる伝統柄でできあがる寄木細工は、高度な職人技術の粋を尽くした美しい伝統工芸品です。
今回はそんな寄木細工のエッセンスをデザインに生かし、レーザーカッターを使った寄せ木コースターを制作します。


-寄木細工(よせぎざいく)とは-
様々な種類の木材を組み合わせ、それぞれの色合いの違いを利用して模様を描く木工技術である。日本においては神奈川県箱根の伝統工芸品として有名であり、200年程の歴史を持つが、箱根細工の起源は古く平安時代に創始されたと言われている。
縞(シマ)、市松、紗綾型(サヤガタ)、麻の葉、マス、矢羽根、青海波など日本の伝統文様を木で寄せた技法である。-wikipediaより抜粋-
#寄木細工 #伝統工芸  #コースター

ーーーーーーー

①麻の葉

②風車

③八つ花


以上3つの形から選んで作れます♬
小さな木のチップをボンドで張り合わせていくだけなので、親子で楽しく参加もできますよ💫

ぜひぜひ夏休みの楽しいひととき、ものづくりで思い出を残しませんか?
お申し込みお待ちしています〜🌈


カサイでした😸

新作ワークショップ♬【ゆれる小惑星 幾何学モビール】

みなさんこんにちは!
お天気の良い日は色々と干したくなってソワソワしますね笑
午後からの強風にいつもお布団を飛ばされているカサイです😹


さて今回は新作のワークショップのご案内です🌟


レーザーカッターでリデザインしたヒンメリwsを開催します♬
ストローで作る本物のヒンメリとはまた趣きの違う、美しい小惑星モビールができました💫

ーーーーーーー


【ゆれる小惑星、幾何学モビール】
開催日 7月10日
時間  10:00 – 12:00
定員  6名
参加費 3500円
予約先 https://fresh-lab.jp/event/220710himmeli/1657447200


北欧フィンランドには、麦わらで作る「ヒンメリ」という伝統的な装飾工芸品があります。今回はヒンメリからデザインの着想を得て、レーザーカッターで作られた幾何学モビールを作ります。


太陽の光が貴重である北欧で生まれたヒンメリは、その昔豊作や幸福を祈って食卓やゆりかごに吊るされていました。
ヒンメリの語源は「天、空」。
陽射し溢れる日本の夏には、光の美しさや涼やかな風を感じられるモビールにもなり、また、ヒンメリの基本的な形である正八面体は、神聖なプラトン立体としても豊かな幸運を呼ぶお守りになりそうです。
宇宙の法則を表した惑星のようなデザインは、正八面体、球体、直方体、正四面体。
この中から好きな3種類を選び、道具を使って組み立てていきます。
簡単な作業なので誰でも短時間で作り上げることができます。

ーーーーーーー

単純ながら細かい作業。みなさん黙々と制作に没頭!
※画像はストローを使ったヒンメリWSの時のものです

ストローに糸を通して、次第に立体ができあがってくるのは楽しい!
今回はレーザーカッターならではの曲線もあり。一味違うヒンメリになります♪


4種類の形の中から選んで、自分だけのデザインで仕上げていくことができますよ🥰

これから夏に向けて、涼しげなモビールで窓辺を飾ってみませんか?
みなさまのご参加お待ちしています☺️


カサイでした😺

糸かけ曼荼羅ワークショップ、ご参加ありがとうございました♬

こんにちは、カサイです😺

高山もやっと色とりどりの花が咲き乱れ、目を楽しませてくれるようになりましたね💐

そんな心地よい陽気の中、延期になっていた「糸かけ曼荼羅ワークショップ」が無事に開催されました!

まずはみなさん板を選ぶところから、、、、、。
透かし入りの板か、ヒノキの良い香りがする板か、大いに悩みます🤔

悩んだ末、みなさん一致で透かしの板にトライすることに🍀

お次は板に飾りピンを刺し込んでいきます🔨

使い慣れない道具に戸惑いながらも、次第に器用に使いこなしていくのはさすがです😳

ピンが全て打てたら、次は糸選び♬
100色以上ある美しいアンティークの絹糸🌈

みなさんこれも大いに迷います笑笑

見本の配色も参考にしながら、自分の心の声と対話して色を選んでいく時間。
それぞれの個性が少しづつ垣間見えていきます🌿

繊細な糸を結んだりひっかけたりしてうまく扱うのはなかなか難しいのですが、この地域の方は老若男女問わず手先が器用な方が多い、、、、🥰

何度かワークショップをやらせていただいて、そんな印象を感じています👏

「ゾーンに入る」、そんな言葉がぴったりな、集中する静かなひととき。
黙々と手を動かして、頭を空っぽにしていきます😌

ほぼ二時間ひたすら集中モードで完成☺🌸

それぞれの個性も出て、お互いに自然と労いの言葉が溢れます🌹

感想をシェアする時間では、「こういう時間を過ごしたかった!」「楽しかった、またやりたい!」とのお声もいただき、ほっと一安心😌


次回はステップアップ講座も企画していますので、ぜひまたご参加くださいね😊

ありがとうございました♬カサイでした😺

ラボの味噌作りキット販売!

毎年ラボではこの時期にお味噌作り教室を開催してきましたが、昨今のコロナ禍の影響を受け、今年のお味噌作り教室の開催は中止となりました。
毎年楽しみにしてくれているお客様、ごめんなさい。

易々とは中止になったのを諦めないラボは、お味噌が作れちゃうキットを開発しちゃいました!ラボのスタッフでもあり、料理家で味噌作り講師をしている大澤さゆりが監修しています。ですから、安心してください!

この味噌作りキットは3月19日20日に無印良品@アスモ高山店さんのつながる市にて限定販売しますよ。

ラボの味噌作りキットの特徴はつ!

1 誰でも簡単に思い立った時に作ることができる!
味噌作りで一番大変な大豆を煮る、潰すの工程。それが終わっていてペースト状となっています。水分量も調整されているので、もはや鍋も秤もいらない。少し大きめのボールがあればOK!


塩分が含まれた大豆ペーストと麹をしっかりと混ぜ合わせ、付属の袋に詰めたら完成です。30分もあれば片付けまでできちゃいますよ!
1キットで1キロのお味噌ができます。台所の片隅に置いておくことができるぐらいコンパクト。また、熟成が終わって食べ始めたら、何かに移し替えることなく冷蔵庫で保存ができます。



2 安心安全な原材料を使用
ラボのお味噌作りは原材料にこだわっています。お味噌の原材料は3つ。
大豆と麹、塩とシンプルな材料となるので、美味しいお味噌は美味しい原材料をと思っています。
まず、大豆は北海道産の無肥料無農薬で自然栽培されたものです。自然栽培のお野菜の安全性だけでなく、美味しさも評価されている農家さんが心を込めて栽培したもの。
麹の原料となるお米は、国府町で野菜やお米を作っている野村農園さんのものを使います。そのお米を醸すのはよしま農園さん。なんとも駿河屋らしいタックを組んだ米麹なのでしょうか。完全にオリジナル。
お塩はミネラルを含んだ能登塩を使います。


3 アフターフォローもついてくる!
キットの他には、レシピとお味噌作りに関するQ&A、作り方動画のQRコードが入っています。作り方動画はキットの作り方以外に、最初から作るお味噌の動画も含まれているから、次回からは自分で最初から作ることもできちゃいます!
また、熟成中の不安なことや質問があれば、しっかりとフォローさせていただきます。

キットは米麹味噌と米麹が二倍使われた甘口麹味噌の2種類から選べます。
お好みのどちらかだけでも良いですし、両方作って味比べしてみるってのも楽しいですね。


今年の販売は今回のみで、限定数しかご用意できません。
確実に欲しい方はラボまでお電話(0577-37-2960)かメールinfo@fresh-lab.jpにてご予約いただけたらと思います。お味噌の種類と、数量、お名前、ご連絡先、引き取り希望日(19日or20日)などお伝えいただけたらと思います。

価格はどちらのお味噌も2145円(税込)となります。


必要な方の元へと届きますように。
つながる市でお待ちしています。

さゆり

スケッチでもOK!レーザーでお手軽クラフト制作♪

こんにちはヒライです✨

昨日ははあいにくの雨模様でしたが、花粉症持ちには嬉しいという側面もありますね🌧🌸


さて、今日はレーザーカッターで作られた作品をご紹介!

壁に貼る装飾を作りたいということで持って来られたこちらのスケッチ

独特のユルいタッチで水棲生物たちが描かれてます🐠

楽し気です😄

このスケッチをスキャナーで取り込んでそれぞれの大きさや振り分けを調整すれば…







こんな感じで木のデザインプレートの出来上がりです!


データが作れないという方もこんな風にスケッチだけで簡単なクラフトをつくることができます。
完成のサイズ感や組み合わせはその場でスタッフと打ち合わせながら作っていきます。(要予約)
スケッチはある程度大きく、かつハッキリとした線やベタ面で描くと綺麗に出力できますよ。


ご予約はメール、お電話、店頭にて受付中です。
ぜひお気軽にお問い合わせください♪

Fresh Lab. Takayama
E-Mail: info@fresh-lab.jp
Tel: 0577-37-2960
Adress: 岐阜県高山市松之木町283-1 エブリ東山内
    10:00-17:00 水曜定休  

レーザーの冬、到来

こんにちは、ヒライです✨

ラボでは連日レーザーカッターが元気に稼働中です‼️

ラボで動き出して4年半が経過しましたが故障は一度もありません。
さすがtrotec!
ただ、一見タフに思えますが繊細なところもあります。


レーザーカッターには心臓部となる「レーザー発振器」という装置が入っています。発振器で生成したレーザーをミラーで加工部まで反射させて最終的にレンズで一点に集中させて加工してます。
このレーザー発振器ですが、極端な外気温に弱いという性質があります。
概ね10~30℃が適正に動作する条件とされています。メーカーはより安全なマージンを取って15~25℃の間で稼働させることを推奨しています。
https://www.troteclaser.com/ja/knowledge/tips-for-laser-users/perfect-laser-conditions/
無理に稼働させると発振器のパワーが落ちてしまいます。問題なのは一度パワーが落ちると適正気温になってもパワーが戻らないことです。


ラボでもこの基準を守って稼働させています。
特にこれからの季節は朝が冷えてきます。12月に入ると温まるまで時間がかかることもしばしば…
朝一は動かせないので、午前中にレーザーをご利用する場合は11時頃に来ていただくのがベストです。フレッシュラボ公式の予約フォームも11時~に切り替えさせていただきました。
ご不便おかけしますが、ご協力お願いします🙇


こちらは先日レーザーカッターで切り出したものです。
仕上がりバッチリです!


フレッシュラボではレーザーカッターを始め、3Dプリンターやテープクリエイターなどの工作機器を完備しています。
作品制作や記念品、プレゼントづくりのお手伝いをさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください!


TEL: 0577-37-2960
MAIL: info@fresh-lab.jp
店頭: 松之木町283-1(エブリ東山店内に併設)

自分で描いた絵がキーホルダーに( ^∀^)

スタッフも時々、自分で作りたいものがあるとレーザーカッターを使ったりします🌱


私が今回作ったのはこちら!

大好きなキャラクターを模ったキーホルダーです😍


自分でデザインが決められるいいところは、
既製品のように枠にとらわれずにできること♪
私の場合は、
キーチェーンを通す穴が目立つのが嫌だったので、
イラストの曲線に合わせてカットしてみました✨



鞄につけるとこんな感じ

自分好みのものが手元にある満足感がたまりません(笑)
レーザーカッターなら自分が描いた絵も
ある程度忠実に再現できます


デザインやったことない人も、
機械を動かしたことがない人も、
大丈夫!


わたしたちスタッフも
一緒に試行錯誤します😄


最初から思い通りのものができるのももちろんうれしいですが、
作ったことないものを
失敗しながら作っていくのもモノづくりの醍醐味です✨


「こんなものがつくりたい!」と
ぜひスタッフまでお声がけください😊


本日はこの辺で
以上、スタッフほんまでした🌱

レーザーカッターを使ってみたい方へ

フレッシュラボでは、
デジタルファブリケーションの機材レンタルプランをやっています

今回はレーザーカッターについて、よくいただく質問にお答えしていこうと思います☀️

Q1 レンタル料金はいくらかかりますか?


作業時間10分で500円いただいています。
作業時間は、【機械を動かしている時間+データ作成の時間+他作成にかかわる時間】です。どんなものを作りたいか教えていただければ、大体の費用をお伝えできるので、お気軽にお問い合わせください😊


Q2 イラスト・写真・絵をプリント(彫刻)することはできますか?また、絵はどうやって作ればいいですか


プリント(彫刻)できます。
画像データは、ai, svg, jpeg, png, gifでの対応が可能です。USBメモリでご持参いただくか、メールにて送付してください。
手書きの絵の場合は、白い紙に彫刻したい絵を描いてご持参ください。後からサイズ調整ができます。なるべく大きくはっきりと書いてみてください✏️

Q3 文字だけ彫刻することはできますか


彫刻できます。
手書きの文字の場合は、白い紙に彫刻したい文字を書いてご持参ください。後からサイズ調整できます。なるべく大きくはっきりとかいてみてください。
活字をご希望の場合は、来店時に彫刻したい文字をお伝えください。フォントはその場で選んでいただくことが可能です。

Q4 データの作成もお願いできますか


データ作成も承っております。どんなものが作りたいか教えてください😁


Q5 行けばいつでも使えますか?


営業日のうち、講座などがはいっていなければ利用いただけます。事前予約も承っていますので、ご来店できる日が決まりましたらご連絡いただければ幸いです📞


本日はこの辺りで!
こんなものがつくりたい!というアイデア、いつでもお待ちしております😊

スタッフほんま  

レーザーカッター5分足らずで・・・?

こんにちは😊

今週は寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?のがわです。


今日は朝からレーザーカッターを動かして、あるものを作りました。

何回見ても、いろんな素材がスパーーンとカットされていく様子は、見入ってしまいます(笑)


レーザーカッターの稼働時間は実に3分少々。

4つのパーツの、溝と溝を組み合わせてできたのは・・・

タブレットスタンドです👏👏👏👏👏


組み立てるのも、解体するのも簡単で、使わない時はコンパクトに片付け可能♫

こんなもの作れないかな?こんなことできないかな?

創作意欲をくすぐられますね😊


フレッシュラボでは、簡単にレーザーカッターを体験していただけるキットもご用意しております♡

気になった方はお電話でお問い合わせいただくか、店頭スタッフにお声掛けください😊

敬礼

推しと同じアクセサリーを身につけたい!

アイドルやアニメ・漫画の推しの色を
服装にとりいれるのはよくありますが、

好きな人は
それだけじゃ抑えられない時があります😙


アニメや漫画の場合、
キャラクターが身に着けているアクセサリーはもちろん架空のものですから実在しません。
だったら作っちゃおう!という発想になるときがあります(笑)


ラボに「こんなの作りたい!どうやってつくったらいいの??」とお問い合わせいただくことも😁

嵐のオリジナルデザインチャームを作っていた方もいました🎶


今一番話題のアニメとなると
鬼滅の刃にでてくる
炭治郎の耳飾りでしょうか…
100均で材料を集めて作っちゃった人もいるとか…!

「好き」のパワーは絶大ですね😊


フレッシュラボでは、
初心者でも簡単にアクセサリーを作れるワークショップや専門ソフト(イラストレーター・3Dキャドなど)を使いこなせるようになるための講座を開催しています
予約なしで作れるアイテムも🌟


もちろんお友達との参加もOK!

詳しくはHPをチェック!

いよいよラボを・・・

こんにちは、スタッフのヒライです✨


冬真っただ中ですが、天気のいい日が続いていて過ごしやすいですね。

去年も雪が少なかったですが、今年はそれ以上じゃないでしょうか。


さて、今まで何回かお送りしてきたフォトグラメトリ企画。前回は一部ではありますがエブリ東山店の外観を写真から立体化できました。

https://freshlab.hida-ch.com/e1026886.html


いよいよ今回は当店Fresh Lab.の立体化に挑戦します!
それだけでなく、STYLYというwebプラットフォームを使って皆さんに空間を体験できるようにしてみようと思います。


STYLYは3D空間の作品をアップロードして皆で体験できるプラットフォームです。
ここから好きな作品を選んで体験できるのでぜひ見てみてください!
https://gallery.styly.cc/


簡単に言うとイラスト投稿サイトの3D版という感じです。子供達がよく遊んでいるMinecraftマインクラフトの本格版と言うと知ってる人には分かりやすいでしょうか。
web上のエディターで空間を作って遊ぶこともできるので興味ある人はぜひ試してみてください。

兎にも角にも、まずはラボを立体化だ!と息巻いてはみたものの…

全然うまくいかない!!!

ビックリ

結構入り組んだレイアウトの店内なのでフォトグラメトリ向けではないようです。
一度の立体化で店全体をするのは諦めて、部分的に撮影して後から繋げるという方針に変更です。


こんな感じで、部分部分なら結構形になります。

次回は全部繋げて一つにするところまでいきますよー!
では、乞うご期待!  

オリジナルのテープやリボンを作ってみませんか?

こんにちは️😄

ラボスタッフの野川です。


先日、ラボにあるテープクリエーターで、ラボのロゴテープを作りました。

好きな文字や、ロゴなんかをテープやリボンにプリントできる優れもの♡


野川も個人的に好きなアイドルのロゴなんかをリボンにプリントして、オタク仲間へのプレゼントに個人的に使ったりしています😊

(あくまで個人的に楽しむ範囲ですよ!)


お値段はテープもリボンも850円/3mです♪(追加100円/1m)

子供の名前でリボンを作って持ち物や服に縫い付けるのもいいかなぁなんて考えてます😏


想像力次第で、いろんなことに使えそうですね!


みなさんもぜひお試しくださいね♡
こちらは、空いていればいつでもできます♫

お気軽にお立ち寄りください😆

(イベント開催時や、機械の使用中などすぐにご利用になれない場合もございますので、ご了承願います。事前予約も可能ですので、お問い合わせください☺️)

年賀状を手書きするあなたへ!

まめけな

そろそろ年賀状を準備する季節ですね
日頃お世話になっている方々に感謝の気持ちを込めて、新年をお祝いする言葉を用い昨年の感謝と新しい時も変わらないお付き合いを依願する挨拶状・・・


ですが、

なかなか準備する時間をつくるもの難しいですね😅

どもならん


そんな時、
スタンプやシールが意外と便利です!
100均や小物屋さんに可愛いものが売っているのでついつい足を止めて見入っちゃいますね❤️


そしてそして、
ラボでは住所&名前入りのスタンプを作ることができます!
一つあれば、
これからお手紙を送るときにも使える便利品なので、
手紙を書く機会が多い人にもおすすめです✨


スタンプの色を変えれば
雰囲気もガラッと変わるので
いろんな色で試してみてください♪

作り方は簡単!
スタッフにスタンプに彫刻する名前や住所を伝えて、
ワンポイントの絵柄を選ぶだけ🤩


自分で書いたイラストや、
webで見つけたフリー素材を使うこともできます!
濃淡は出せないので、シンプルなイラストがオススメです


文字の大きさやフォント、枠もかえることができるので
詳細はスタッフにご相談ください

やわうさ

興味のある方は、
スタッフまで「年賀状用にスタンプがつくりたい!」とお問合せください😆

本日はこの辺で!

バイバイ

スタッフ ほんま🌱

合わせ技でクオリティアップ!

こんにちは。スタッフのヒライです✨

今日はレーザー加工と絵具の合わせ技をご紹介します!
レーザー彫刻は木に加工した場合、熱によって焦げ色がつきますが、アクリル樹脂や陶器、ガラスに加工した場合は白っぽくなるか、ザラザラになるだけで色の変化がないことも多いです。

せっかく加工してもこれでは見た目がパッとしませんね⤵︎


そこでアクリル絵の具の出番です!🎨

「え?まさか模様に合わせて塗るの?無理でしょ…😱」
心配ご無用!模様に合わせてチマチマ塗る必要はありません‼️


樹脂や陶器は表面がツルツルしていますが、レーザーで加工した部分はザラザラになります。
そして絵具はツルツルした面には付きにくく、ザラザラした面には付きやすいという特性があります。
これを利用して以下の手順で着色します。

*使用する絵具は乾いたら耐水性になるアクリル絵の具をお勧めします。


1.絵具をレーザー加工した模様を覆うように塗り込む。はみ出しても気にしない

2.塗ったらすぐ紙や布で絵具をふき取る。この時模様の部分に絵具を押し込むようにふくのがポイント。

3.絵具が入りきってない部分があれば、部分的に1~2の作業を繰り返す。

4.アルコール系のウェットティッシュ等を使って周囲に残った汚れをふき取る。

5.1日ほど置いて完全に乾燥させたら完成!


いかがでしょうか?とっても簡単です。
レーザー加工だけでも高いクオリティのものは作れますが、そこに一手間加えることでさらに豊かな表現ができます😆

ただ、この着色には1つ注意点があります⚠️


それは広いベタ面が苦手ということです。

表面の凹凸を利用して絵具を定着させる方法なので表面の凹凸の差が少なくるベタ面には絵具が残りにくくなります。
この方法を使う場合はレースのような細かい模様、文字、線で描かれたラインアート、点描画などのデザインがオススメです。

アイディア次第で表現力はいくらでも伸ばせます。
次回はまた別の着色方法をご紹介します。今度はベタ面もしっかり色がつきますよ。

では!
ヒライ  

何からできてんの?!

どうも。9月いうのに、この暑さ。
 額に汗をかきながらキッチンに立っていますさゆりです🍎

先週末はへろへろの汗をかいて運動会応援もばっちりこなしてきましたょ。

仲秋の満月もすぐそこ。🌕✨

私は空模様を眺めるのが大好きなんで、雲の形や虹、月の満ち欠けやあの光る星は何?って観察してます。
上ばっかり見過ぎで、こけたり、人にぶつかったりして残念な人になってる事もしばしば😩

十五夜は13日です。お月見団ご用意しましょうね🎑

さて、ラボに新メニューが追加となりました㊗️

白(はく)は、陰陽五行の秋のテーマカラーで、この時期白い食べ物を食べることで、秋に弱りがちな肺や呼吸器、皮膚を養生してくれます。
なので、秋の薬膳スムージーのレシピ作成では白い食材の組み合わせをうーんと考えました。

で、薬膳効果もばっちりな組み合わせが突然おりてくるんですよ!
ぴぴぴっ!

ぴぴぴっ!

ぴぴぴーーーーっ!!!!

ってなぐあいで、分量もおおよその量がひらめきますから、試作を繰り返し微調整です。
試作品はラボスタッフだけでなく、エブリ東山店のスタッフの方にも時折して頂いています。
なかでも、その組み合わせ無いわ〜!って言った方が試飲した後、美味しい!って言ってくれたのにはガッツポーズ出ましたよ!
そして、ちょっと涙出ました😂

さて、レシピ決まり!ってなって、エブリ東山店の中谷店長にも試飲して頂きましたよ。

さ)新しいスムージーです。何入ってるでしょうか??

な)うーーん。知ってる味がするような・・・

な)うーん。うーん。😶

な)あっ!!!💡

な)バナナ!

さ)ぶっぶーーーーー🙅

全くバナナ味無いんですけど。。。

沈・・・

どこにおる?

白(はく)は、洋なしをベースに里芋とお米が入ってます。

新米まちのお米コーナーには、お米の薬膳的効能を書いたPOP貼ってるんでぜひ読んでくださーい。

そして、十五夜と言えばこれね。

芋名月とも言われ、お飾りにも使われる里芋はこの次期旬を迎えるので、青果売り場でもどーん。どーーんと特売になってたりします。
木曜日のさゆりの台所漢方でも里芋を使ったメニューも作ります。
まだ参加者募集してるので、ピーン☝️

ときた方はぜひ。陰陽五行のお話もしますよ。

詳しくはさゆりの台所漢方までどうぞ。

ではでは。新しくなった薬膳スムージーこれからどうぞよろしくお願いします。

そしゃ

さゆり🍎