第9回:飛騨の味 食堂

BLESSから出版されている

「そことこ、うちとこ、飛騨の味」のかかさまが飛騨の家庭料理を教えてくれます!

核家族化や移住の増加でお母さんやおばあちゃんから料理を教わる機会って最近減っていますよね。そんな状況の中で家庭の味を残したいという思いから、この「飛騨の味 食堂」を開催することになりました。

【こんな人にオススメ】
飛騨の家庭料理って何?漬物ステーキしか知らないかも・・・
平日の午前は退屈。皆でおしゃべりしながら料理を楽しみたい!
飛騨のかかさまに料理を教わりたい。
飛騨のかかさまって誰?気になる!

〜menu〜

・ひなちらし
IMG_6981

・ひなあられ

・ころ芋の煮ころがし
飛騨では〝ころ芋〟と呼ばれるひと口サイズのジャガイモを、甘辛く煮つめたもの。もともとは、不揃いの小さな芋をムダにしないで食べるために工夫された料理ですが、今では飛騨の味の定番となっています。砂糖や醤油が貴重だったころは、塩だけでころ芋をとろ火で煮て食べた家もあったそうです。
IMG_6660


・すまし汁

持ち物:エプロン、筆記用具、(持ち帰り用容器)

*当日材料等の都合により、メニューが一部変更になる場合がございます。
※注意事項※ ご予約内容の変更、キャンセルは開催日の48時間前までにご連絡下さい。

二十四節気料理教室:啓蟄

二十四節気とは、1年の日数を24等分しそれぞれに季節を表す名称を付けたものです。この節気に基づいた食材のレシピを1年通して紹介していきます。
第24回は啓蟄です。啓蟄(けいちつ)とは、土中で冬ごもりをしていた生き物たちが目覚める頃のこと。生き物や私たち人間も生き生きと動き始める季節の到来です。身の回りも春めいてきて、年度が替わる前の卒業式シーズン。
今回で二十四節気料理教室は季節を一巡りしました。1年間ありがとうございました。

menu

IMG_6693

・手まり寿司 
自家製のちらし寿司を小さく鞠状にして、春らしいトッピングをしましょう。昨年作った桜の塩漬けや菜の花などあしらってみては?春の香りがしてきますよ。

IMG_6699

・梅白玉のすまし汁
ほんのりと色づいた梅や桜のつぼみのような可愛らしい白玉団子です。
豆腐を使うことで時間がたっても固くならなず、作り置きも可能。春の味である酸味が身体に嬉しい1品。

IMG_6684

・チアヨーグルトと自家製グラノーラ

基本の分量さえつかめば、ナッツやドライフルーツなどお好きな材料に変えて楽しめる自家製のグラノーラ。チアシードはスーパーフードの一つで栄養価が豊富です。ヨーグルトと混ぜることでクリームのような食感になります。グラノーラとチアヨーグルト組み合わせはダイエットにも◎◎です。

【参加申込】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。


【講師プロフィール】

awawa

大澤さゆり(あわわ)|料理研究家
世界遺産の白川郷の大自然の中、なんでも手作りする家庭の中のびのび自由に育つ。
10代の最後に出会ったベジタリアンに影響を受け、以後食生活ががらっと変わる。
20代は旅をしながらマクロビオティック、RAW food、長岡式酵素玄米、HEMP、地球暦と出会い、幼少の頃からみてきたお味噌作りも始め、いつしか伝える立場に。
28歳で出産し現在は、育児をしながら飛騨高山を中心にあちこちでお料理教室を開催している。
veganであるのにボリュームがあり、お腹も心も満たされる食事やスイーツは女性はもとより、子供や男性にも人気がある。
face bookページ
https://www.facebook.com/hemp.awawa/

【持ち物】
エプロン、筆記用具

※ご予約内容の変更、キャンセルは開催時間の48時間前までにご連絡下さい。

加藤さんのサムゲタン教室

飛騨市神岡町で「和子のキムチ」を作っている加藤和子さんによる韓国料理教室です。

今回は「参鶏湯(サムゲタン)」を作ります!
鶏を丸々使った豪快なスタミナ料理をみんなでつくりましょう(^^)
ご家庭でも作れるレシピを教えていただきます。

27604125_917976191685659_1588365328_o

◾️持ち物
エプロン、三角巾、(持ち帰り用タッパー等)

※ご予約の変更、キャンセルは開催時間の48時間前までにお願いします。以降はキャンセル料がかかります。
*当日の材料の仕入れ等により、一部メニューが変更になる場合があります。

味噌づくりワークショップ

味噌汁や様々な料理の味付けに欠かせない味噌。この講座では味噌を大豆から作ります!マスターすれば、自宅でも作れるようになりますよ。

北海道産大豆の煮豆、天日塩、よしま農園さんの米麹を合わせて味噌 を仕込んでいきます。
作った味噌は持って帰って 10 ヵ月~ 1 年程寝かすと美味しく出来上が ります。来年の楽しみにとっておきましょう! 今回は去年の味噌ワークショップで仕込んだ味噌のご試食もできます。

このワークショップは 2/25 と 3/3 の 2 回開催となります。仕上がる 味噌が違いますので参加したい日を選んでご参加ください。
2/25
米麹を使った標準的な仕上がりの味噌です

3/3
通常の味噌に比べ麹を 2 倍使った、甘い仕上がりの味噌です
ご予約の際には必ず作る量をお伝え下さい
IMG_5994

■持ち物
エプロン、マスク、三角巾
※イベント1週間前から納豆を食べないでください。麹菌が納豆菌に 負けて味噌ができなくなります。

awawa
■講師プロフィール
大澤さゆり(あわわ)|OSAWA SAYURI 世界遺産の白川郷の大自然の中、なんでも手作りする家庭の中のびの び自由に育つ。 10代の最後に出会ったベジタリアンに影響を受け、以後食生活がが らっと変わる。
20代は旅をしながらマクロビオティック、RAW food、長岡式酵素玄 米、HEMP、地球暦と出会い、幼少の頃からみてきたお味噌作りも始め、 いつしか伝える立場に。 28歳で出産し現在は、育児をしながら飛騨高山を中心にあちこちで お料理教室を開催している。
vegan であるのにボリュームがあり、お腹も心も満たされる食事やス イーツは女性はもとより、子供や男性にも人気がある。

※ご予約の変更、キャンセルは開催時間の48時間前までにお願い致します。以降はキャンセル料がかかります。

味噌づくりワークショップ

味噌汁や様々な料理の味付けに欠かせない味噌。この講座では味噌を大豆から作ります!マスターすれば、自宅でも作れるようになりますよ。

北海道産大豆の煮豆、天日塩、よしま農園さんの米麹を合わせて味噌 を仕込んでいきます。
作った味噌は持って帰って 10 ヵ月~ 1 年程寝かすと美味しく出来上が ります。来年の楽しみにとっておきましょう! 今回は去年の味噌ワークショップで仕込んだ味噌のご試食もできます。

このワークショップは 2/25 と 3/3 の 2 回開催となります。仕上がる 味噌が違いますので参加したい日を選んでご参加ください。2回とも参加の方は500円割引となります(前払い)ので是非2種類の味噌を作ってみて下さいね!
2/25
米麹を使った標準的な仕上がりの味噌です

3/3
通常の味噌に比べ麹を 2 倍使った、甘い仕上がりの味噌です
ご予約の際には必ず作る量をお伝え下さい
IMG_5994

■持ち物
エプロン、マスク、三角巾
※イベント1週間前から納豆を食べないでください。麹菌が納豆菌に 負けて味噌ができなくなります。

awawa
■講師プロフィール
大澤さゆり(あわわ)|OSAWA SAYURI 世界遺産の白川郷の大自然の中、なんでも手作りする家庭の中のびの び自由に育つ。 10代の最後に出会ったベジタリアンに影響を受け、以後食生活がが らっと変わる。
20代は旅をしながらマクロビオティック、RAW food、長岡式酵素玄 米、HEMP、地球暦と出会い、幼少の頃からみてきたお味噌作りも始め、 いつしか伝える立場に。 28歳で出産し現在は、育児をしながら飛騨高山を中心にあちこちで お料理教室を開催している。
vegan であるのにボリュームがあり、お腹も心も満たされる食事やス イーツは女性はもとより、子供や男性にも人気がある。

※ご予約の変更、キャンセルは開催時間の48時間前までにお願い致します。以降はキャンセル料がかかります。

羽根つき餃子と肉シュウマイを作ろう!

土日開催の家族で参加できる料理教室です。
調理の工程を一通り経験できるので、ご自宅でも迷わずサクサク作れます!
家族で覚えて分担すればもっとラクチン!作り置きもできますよ。

【メニュー】
羽根つき餃子
・羽根つき!プリプリ海老入り焼き餃子
心くすぐる羽根がついた餃子。焼き方のコツを始め、たくさん作った場合の冷凍保存の方法・調理方法も伝授します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

・肉シュウマイ
教えると「家に帰ってから作りました」と受講生から言われる一品です!

・中華風コーンスープ 
中華レストランで食べるような本格的なコーンスープ。実はとっても簡単に作れるので重宝します。

・中国風白菜の漬け物
白菜の甘みが美味しい一品。

(おかず・酒の肴・お弁当おかず・大人&子供向き・冷凍可)

【対象】
小学校3年生以上~
 
【持ち物】
エプロン・お手拭きタオル

【講師プロフィール】
顔写真
石黒 弥生|ISHIKURO YAYOI
栄養士・料理研究家
【全行程一人で実習する】スタイルにこだわり「1人でクッキングコース」を立ち上げるなど個人の料理の腕を上げるレッスンを行ってきた。現在、朝日新聞の[料理メモ]連載、講習会などを行っている。

※メニューは一部変更になる場合があります。
※キャンセルはイベント開始48時間前までにお願い致します。以降キャンセル料がかかります。

イラストレーター講座 中級編

イラストやチラシが自由に作れるソフト「Adobe Illustrator」。
フライヤーやwebサイトなど情報量が多い平面を綺麗にレイアウトしたり、ロゴやマーク、アイコンといった一点ものを作ったり、グラフや地図など資料類をより見やすく、美しく仕上げることができます。
たくさんの可能性を秘めたIllustratorですが、「使ってるけどシンプルなツールしか使ってない」「ある程度やりたいことはできるけど、必要以上に時間がかかってしまう」など使い方に苦労してる人も多いです。
中級編では、より表現豊かに効率的にレイアウトを作る方法をお教えします。
表現の幅がグッと広がるのでイラストレーターを使うのが楽しくなってきますよ♪

【こんな方にオススメ】
使い始めたけどまだまだ分からない部分が多い
初級編からもっとステップアップしたい
ソフトをもう少し勉強してから導入を考えたい
グラフィックデザインに興味がある
Inkscape を使ったことがある

tyukyu3
【イベント概要】
ドローソフト「Adobe Illustrator」の使い方を学ぶ講座です。初級編を受けた人やイラストレーターを使っているけど、まだまだ使いきれていないという人にオススメです。
中級編ではA4サイズのフライヤーを作りながら各種機能を学んでいきます。
前後関係を操作するレイヤーや、写真や柄を切り取るクリッピングマスク、色を半透明にしたり、文字に影をつけたりと、かっこいいフライヤーを作るのに欠かせないツールを紹介します。
また、出来上がったデータを印刷業者に入稿するときに起こりがちなトラブルを回避するコツもお教えします!

【講座の流れ】
1.フライヤーをつくる下準備(テンプレート作成、ファイルや情報類の整理)
2.A4フライヤー作成
3.印刷や入稿をする前に(リンク切れやフォントのトラブル回避方法)
4.印刷

【参加のお申込み】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

【持ち物】
USB メモリかSD カード(microSD も可。)
※PC はフレッシュラボのものをお貸しいたします。自分でお持ちの
方は持ってきていただいても構いません。バージョンはCS5 以降を推
奨します。

【ソフトウェア仕様】
Adobe Illustrator
対応OS : Windows7以降 Mac OS X10.10以降
ファイル形式 : .ai .svg .eps .pdf (.jpeg等、各種画像ファイルも読み込み書き出し可能)
有料ソフト(月額制)
詳細:http://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html

3Dモデリング講座 中級編

3DCADソフトFusion360の講座です。
中級編では流線形や有機物など、より高度なモデリングを習得できます。
中級編は3Dモデリング講座 初級編を受けた方やFusion360の使用経験がある方が対象となります。

【こんな方にオススメ】
ある程度はできるけど複雑な形や流線形は苦手・・・
Fusion360の「フォーム」の使い方がよく分からない
3Dプリンタ-を使えるようになりたい!
モデリングを新しい趣味にしたい

【イベント概要】
Fresh Lab. Takayamaでは3Dプリンターを使って立体造形を楽しむことができます。この講座では3Dプリンターを使うための立体データの作り方を学ぶことができます。
講座で使う3Dモデリング*ソフト「Fusion360」は無料で誰でも使えるものなので講座を受けて、家に帰ってからも使い続けることができます。

中級編ではFusion360の特徴でもある、流線形を簡単にモデリングできる「フォーム」やモデルにリアルな質感を与えて写真のような画像が作れる「レンダリング」を使っていきます。また、自分の指のサイズに合わせて指輪をモデリングして3Dプリンターで出力します。

※3Dモデリング:パソコン上のソフトウェアで立体データをつくること。工業製品の型となる造形データや映画やゲームのCGをつくるグラフィックデータなどがある。

【講座の流れ】
・フォームの基本
・指輪のモデリング
・指輪を3Dプリント
・スプーンのモデリング
・スプーンのレンダリング
・バラのモデリング

中級では指輪、スプーン、バラといった流線形や有機的な形状の作り方をマスターします。
4

【持ち物】
マウス(トラックパッド等では操作が困難です。)
Fusion 360をインストールしたPC
PCをお持ちでない場合はラボのPCをお貸出しいたします。
Fusion 360の利用にはアカウント登録が必要です。事前に済ましていただけると当日スムーズです。
Fusion 360 (無料)
http://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/overview
fusion360-pr-1

第8回:飛騨の味 食堂

BLESSから出版されている

「そことこ、うちとこ、飛騨の味」のかかさまが飛騨の家庭料理を教えてくれます!

核家族化や移住の増加でお母さんやおばあちゃんから料理を教わる機会って最近減っていますよね。そんな状況の中で家庭の味を残したいという思いから、この「飛騨の味 食堂」を開催することになりました。

【こんな人にオススメ】
飛騨の家庭料理って何?漬物ステーキしか知らないかも・・・
平日の午前は退屈。皆でおしゃべりしながら料理を楽しみたい!
飛騨のかかさまに料理を教わりたい。
飛騨のかかさまって誰?気になる!

〜menu〜
IMG_4238
・ぎせい豆腐
ごまが入って、硬くて甘い豆腐が飛騨のぎせい豆腐です。片面が黒いのは砂糖が焦げたものです。祭りや法要などに食べます。豆腐を使って、卵焼きのような別の料理に見せることから擬製豆腐とも表記することがあります。
ほかの地域ではぎせい豆腐というと、水切りをして崩した豆腐に玉子や野菜などをいれて、成形加熱したもののことをいうようです。飛騨地域にも、昔は豆腐屋がたくさんあり、注文を受けて作っていました。

・ほうれん草のあぶらえ和え
あぶらえ(エゴマ)は、シソ科の一年草。茶色の実はゴマ粒くらいの大きさです。わが国では平安時代から江戸時代末期ころまでは、油といえばエゴマ油でした。
あぶらえのたれは長期保存ができるため、一度作っておけば、忙しい時には頼りになる調味料となります。

IMG_4244

・寒干し大根の煮物
飛騨で〝寒干し大根〟というと、飛騨市神岡町山之村地区の、飴色の丸い寒干し大根が有名です。秋に収穫した山之村産の青首だいこんを一月まで土中の室に入れ、大寒のころに取り出して輪切りにし、大鍋にたっぷりのお湯でゆでます。ゆでた大根を串に刺して軒下に干し、昼夜の寒暖差を利用して大根を乾燥させます。氷点下十度を超える夜にはカチカチに凍みますが、昼になると日が差し、凍みた大根から水分が抜けていきます。この繰り返しで干し上がっていった大根はやがて飴色になり、甘味と香りがぐんと増します。

・ごへい餅
長野県や岐阜県、愛知県、静岡県など中部地方ではおなじみのごへい餅。
ごへい〝餅〟とはいうものの使うのはうるち米だけです。
飛騨地方の戯れ句(狂歌)に、「一合ずい、二合がい、三合めしに、四合だんご、五合ごへいに一升もち」というのがあります。
雑炊なら一合、お粥は二合、ご飯は三合、だんごは四合、ごへい餅は五合、もちは一升一度に食べられるといわれるほど、ごへい餅はおいしいのでたくさん食べてしまうという意味。たれのベースは地域によって異なりますが、飛騨や木曽地方ではあぶらえ(エゴマ)を使います。

持ち物:エプロン、筆記用具、(持ち帰り用容器)

*当日材料等の都合により、メニューが一部変更になる場合がございます。
※注意事項※ ご予約内容の変更、キャンセルは開催日の48時間前までにご連絡下さい。

わかめアニキの絆ライブ海藻料理教室‼️

わかめアニキがフレッシュラボにやってくる!今しか食べられない新芽石巻十三浜直送『採ってそのまま生わかめ』を使った絶品レシピをご紹介します!

26913619_1487916664637426_607617724_n26937137_1488769427885483_1415230160_o
【メニュー】
①わかめしゃぶしゃぶ(一石三鳥鍋)
・石巻十三浜産採ってそのまま生わかめ
・石巻十三浜わかめたっぷり餃子
・昆布旨辛ポン酢

②塩吹昆布パスタ

③ねばり昆布茶の卵焼き

④あかもくと長芋の昆布旨辛ポン酢昆布和え

⑤石巻十三浜わかめごはん(水菜和え)

⑥長芋入り人参たっぷり松前漬

【タイムスケジュール】
1わかめアニキこと株式会社リアス坂詰専務の話(30分)
2わかめガールこと株式会社リアス坂詰萌の料理教室(60分)
3記念撮影
4実食(30分)
 
【持ち物】
エプロン・筆記用具

【講師プロフィール】
名称未設定-1
わかめアニキ
リチウムイオンバッテリーKULOSを搭載したキャンピングカー「絆号」で日本全国を駆け巡り、三陸リアスの応援をしながら日本の絆を繋いでいます。 SEA VEGETABLE POWER《絆》

※メニューは一部変更になる場合があります。
※キャンセルはイベント開始48時間前までにお願い致します。以降キャンセル料がかかります。

オリジナルカードケースをつくろう!

もうすぐ冬も終わりです!4月から新生活が待っている方も多いのではないでしょうか。新しい環境に向けて、名刺を入れるカードケースをつくりませんか?

【こんな方にオススメ】
仕事で名刺交換を頻繁にする方
新しく名刺を作った方
お店や会社のオリジナルケースを作りたい方
ファッションアイテムとしてカードケースにもこだわりたい方
IMG_2822

【イベント概要】
レーザーカッターでオリジナルカードケースをつくるワークショップです。
ケースの表面に好きなデザインを彫刻して世界に一つだけのカードケースをつくることができます。
組み立てに使う接着剤は一日経てば乾くので次の日から使うことができます。

【ワークショップの流れ】
1.紙にスケッチをするか、あらかじめ準備していただいた原稿や画像を元にしてケース表面のデザインを考えます。
2.スタッフと相談しながらレーザー加工用のデータを作ります。
3.レーザーカッターで木材を加工してパーツを切り出します。
4.ゴムの色を選んで接着剤でパーツを貼りつけたら完成です!
card

【詳細】
サイズ 縦100mm 横65mm 厚さ10mm
収納枚数 15枚
取り出し用の穴から指でスライドして一枚ずつ取り出せます。

【参加のお申込み】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

cardcase4


【持ち物】
彫刻したいデザイン案(手描きの原稿、画像ファイル、写真、illustratorファイル、など)
手描きの原稿や画像ファイルは白黒でハッキリ描かれたものがおススメです。

▲節分ワークショップ▲鬼のお面をつくろう!

鬼は外!福は内!今年も節分がやってまいりました。フレッシュラボで鬼のお面を作ってみませんか?
福笑いのように顔のパーツを好きに並べてオリジナルのお面が作れます。家族で節分を楽しみましょう!

IMG_4858
色紙をレーザーカッターで切り出して作ります。紙の色、輪郭、目、口のデザインをそれぞれ選んで好きな組み合わせで作れます。切り出して顔の上下をテープで貼れば立体的に!最後は内側に丈夫な厚紙パーツを貼って完成です。

IMG_5095IMG_5100 IMG_5103

午前と午後で2回開催します。
午前 10:00~12:00
午後 14:00~16:00
このページの予約するボタンからご予約ください。ご予約の際は備考欄に午前と午後どちらに参加されるかを必ずご記入ください。

第4回 だし講座

料理の基本は「だし」。「だし」をとった料理はやっぱり美味しいですよね! なぜ美味しくなるのか、どんな違いがあるのか。しっかり学んで、舌でも感じて「だし」をさらに深く解った時の感動を皆様にもお伝えしたいです。
(アスモ店副店長:田口 益男)
田口

【イベント内容】
IMG_8655

・だしの説明
だしの材料や料理との組み合わせ、だしの「うま味」成分について詳しく解説します。

IMG_2088
・だしのテイスティング
7種類のだしのテイスティングをします。材料の種類はもちろん、それぞれの組み合わせによっても味が変わってきます。実際に自分の舌で確かめてみるとこんな料理に使いたい!という発想がでてくるかも知れません。

IMG_8698
・だしの取り方デモンストレーション
美味しいだしはただお湯に材料を入れるだけでは取れません。適切な温度や手順踏むことでより美味しいだしを取ることができます。

【参加申込】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

【注意事項】
※ご予約後のキャンセルはイベント開催日2日前までにお願いします。

イラストレーター講座 初級編

チラシや名刺をもっと簡単に、もっと綺麗に作れたらいいなって思いませんか?
「イラストレーター」というソフトを使えば、実現できますよ!
この講座を受ければ今まで使ったことがない人でも、基本を覚えてイメージを形にすることができるようになります。分からない部分はスタッフに聞けるのではじめての方でも安心です。
プロ用のソフトだから難しいのでは?というイメージがありませんか?実はその逆で、とても簡単にイメージを形をできるからプロも手放せないのです。実際に使ってみるとユーザーにとって非常に親切にできたソフトだと実感できると思います。

【こんな方にオススメ】

名刺やチラシを作りたい
レーザーカッターでオリジナルクラフトを作りたい
お店やバンド、所属団体のマークを作りたい
グラフィックデザインに興味がある
Inkscapeを使ったことがある
無題

【イベント概要】
ドローソフト「Adobe Illustrator」の使い方を学ぶ講座です。まだ一度もソフトを触ったことがない方、少しやってみたけどイマイチ掴めなかったという方が一から学ぶことができます。
初級編では実際にソフトを触りながら基本操作に慣れていただきます。
少人数制の講座で分からない部分はすぐにスタッフがフォローするので安心です。
終わった頃には名刺や簡単なイラストがつくれようになりますよ!
ソフトの導入や「もっとこういう機能はないの?」といったご質問にもお答えします。

【講座の流れ】
1.Adobe Illustratorの概要
2.描画、テキスト、編集、レイアウトツールの紹介と実践
3.名刺データの作成
4.レーザーカッターで名刺カードの出力
IMG_5272

【参加のお申込み】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

【持ち物】
USBメモリかSDカード(microSDも可。)
※PCはフレッシュラボのものをお貸しいたします。自分でお持ちの方は持ってきていただいても構いません。バージョンはCS5以降を推奨します。

【ソフトウェア仕様】
Adobe Illustrator
対応OS : Windows7以降 Mac OS X10.10以降
ファイル形式 : .ai .svg .eps .pdf (.jpeg等、各種画像ファイルも読み込み書き出し可能)
有料ソフト(月額制)
詳細:http://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html

3Dモデリング講座 初級編

3Dプリンターを使って小物やフィギュアを作ってみたい!でもデータの作り方がわからない・・・。そんな人に向けた3Dモデリング講座です。今まで経験がないけどはじめてみたい!という人はぜひ、この初級講座を受けてみてください。

【こんな方にオススメ】
3Dプリンタ-を使えるようになりたい!
モデリングを新しい趣味にしたい
一度やろうとしたけど上手く使えなかった
プロダクトの設計に興味がある

【イベント概要】
Fresh Lab. Takayamaでは3Dプリンターを使って立体造形を楽しむことができます。この講座では3Dプリンターを使うための立体データの作り方を学ぶことができます。
講座で使う3Dモデリング*ソフト「Fusion360」は無料で誰でも使えるものなので講座を受けて、家に帰ってからも使い続けることができます。

※3Dモデリング:パソコン上のソフトウェアで立体データをつくること。工業製品の型となる造形データや映画やゲームのCGをつくるグラフィックデータなどがある。

【講座の流れ】
・3Dモデリングの概要
・マグカップのモデリング
・プラカップのモデリング
・ワイングラスのモデリング

初級では3つのカップを作りながら基本操作を覚えていきます。
web1

【持ち物】
マウス(トラックパッド等では操作が困難です。)
Fusion 360をインストールしたPC
PCをお持ちでない場合はラボのPCをお貸出しいたします。
Fusion 360の利用にはアカウント登録が必要です。事前に済ましていただけると当日スムーズです。
Fusion 360 (無料)
http://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/overview
fusion360-pr-1

オリジナルテープ/リボンをつくろう!

もうすぐヴァレンタイン!チョコはもちろんラッピングにも工夫したいですよね。世界に1つだけのオリジナルリボンやテープでラッピングして相手をびっくりさせましょう!
IMG_3641

IMG_5236
テープクリエイターでオリジナルデザインのテープやリボンを作るワークショップです。ロゴ、柄、写真など好きなイメージで作ることができます。
選べる色のバリエーションは以下の通りです。
テープ:白、透明    テープ用インク:黒、赤、青
リボン:白、青、ピンク リボン用インク:金、銀
ご予約時にテープかリボンご希望のものを備考欄にご記入ください。
IMG_0273
IMG_5259

■持ち物
プリントしたいデザイン案(手描きの原稿、画像ファイル、写真、illustratorファイル、など)
手描きの原稿や画像ファイルは白黒でハッキリ描かれたものがおススメです。

7大アレルゲンフリー教室「いちご大福」

食品アレルギーは何かと大変です。あれが食べれない、これが食べれない、買い物でもこれは大丈夫かな?と心配事が多いと思います。そんな人たちの味方アレルギっ子ママの食品工房「ままみぃ」の西岡さんの料理教室です!
材料を工夫して美味しく安心して食べられるレシピを紹介します。

第6回は
「いちご大福」を作ります。
苺が美味しい季節になりました。
今回は米粉からちょっと離れて苺大福を作ってみようと思います。
日本のお菓子、和菓子は意外とアレルギー物質が少ない物が多いですよね!
苺大福も、乳、卵、小麦フリーで家の子供達も大好きなおやつです、いつも20個以上の苺大福を作りますが1日で食べてしまいます。
今回の教室では、ままみぃがイベントで販売する大きな苺を使って作るBIG苺大福を作ってみようと思います。手軽に自宅で作れる苺大福です(^^)

【持ち物】

エプロン、筆記用具

【講師プロフィール】
17453587_808167755998086_811401994_o
西岡和子|NISHIOKA KAZUKO
上宝在住の3児の母。
長男、三男の食物アレルギーで食事にはいつも四苦八苦。特にアレルギーの強い三男が保育園に入園した時、皆と同じように給食でパンを食べてほしいと言う思いでお米のぱんを焼き始めたのをきっかけに「ままみぃ」をはじめる。
減農薬で栽培したお米を原料にした米粉パンなど、アレルギーのある人でも安心して食べられる商品を提供中。
また、長男のアレルギーではスーパーにある商品の裏を一つずつ確認しながらの買い物。この時の苦労と同じ悩みを抱えるママたちの声から、エブリフレスポ店内の食べられる物を表示した「ままみぃセレクトマップ」の制作も手掛けるなど、アレルギーの悩みを持つ人が安心して美味しいものを食べられるための活動を続けている。

【注意事項】
※ご予約内容の変更、キャンセルはイベント開催時間の48時間前までにご連絡ください。以降はキャンセル料がかかります。

天然木でつくるコースターワークショップ

お洒落なティータイムを演出してくれる天然木のコースターを作ります。使い込めば
使い込むほど味のある表情になっていくのが天然木の魅力です。
ずっと使いたくなる自分のお気に入りコースターを作りましょう!

【イベント概要】
天然木を材料にしたコースターをつくるワークショップです。
MDF や合板と違い、木そのものの材質を活かした風合いのある仕上
がりになります。彫刻面には木目もしっかり残るので模様の縦横を変
えるだけでも見え方が違います。自分なりに工夫しながら作ってみて
ください。
魅力的な素材に触れながらものづくりをしているとインスピレーショ
ンもどんどん湧いてきますよ!

【ワークショップの流れ】
1. 紙にスケッチをするか、あらかじめ準備していただいた原稿や画
像を元にしてコースターの模様を決めます。
IMG_8135
2. スタッフと相談しながらレーザー加工用のデータを作りましょう。
3. レーザーカッターで天然木を加工してコースターを作ります。機
械がどんなふうにモノを作っていくのかぜひ見てみてください。動画
を撮るのも面白いですよ!
4. お好みで表面や角に紙やすりをかけます。
5. 最後はオリーブオイルを刷り込んでオイルフィニッシュして完成
です!一段と色味が深くなります。
IMG_8129

【持ち物】
コースターのデザイン案(手描きの原稿、画像ファイル、写真、
illustrator ファイル、など)
手描きの原稿や画像ファイルは白黒でハッキリ描かれたものがおスス
メです。

IMG_8144

二十四節気料理教室:雨水

二十四節気とは、1年の日数を24等分しそれぞれに季節を表す名称を付けたものです。この節気に基づいた食材のレシピを1年通して紹介していきます。
第23回は雨水です。雨水(うすい)とは、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まる頃のこと。山に積もった雪もゆっくりと解け出し、田畑を潤します。だんだんと春の兆しが現れ始め、体内は冬に貯めた脂肪や老廃物などを出そうとします。この時こそ食べるもので血液をさらさらに保ちましょう。

menu

IMG_4079

・新玉ねぎとわかめ~ラボ梅ドレッシングで~
温かい地方の新玉ねぎと新物のわかめが出回りはじめます。玉ねぎは言わずと知れた血液サラサラの立役者。梅干しとわかめを使うことでその効果は増します。この時期毎日でも食べたい1品!

IMG_4090

・ポトフ 自家製マスタードを添えて
春のキャベツとなり甘く柔らかいものが出回りはじめます。アブラナ科の野菜がおいしい時期です。大きくカットして煮込んだポトフを自家製のマスタードでいただきます。マスタードの元も、アブラナ科で春に使いたい調味料の一つです。手作りしますよ〜。

IMG_4083

・ライスサラダ
沢山の具材が入ったライスサラダは西洋風の仕上がりです。キヌアも入って栄養価も高い。

【参加申込】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。


【講師プロフィール】

awawa

大澤さゆり(あわわ)|料理研究家
世界遺産の白川郷の大自然の中、なんでも手作りする家庭の中のびのび自由に育つ。
10代の最後に出会ったベジタリアンに影響を受け、以後食生活ががらっと変わる。
20代は旅をしながらマクロビオティック、RAW food、長岡式酵素玄米、HEMP、地球暦と出会い、幼少の頃からみてきたお味噌作りも始め、いつしか伝える立場に。
28歳で出産し現在は、育児をしながら飛騨高山を中心にあちこちでお料理教室を開催している。
veganであるのにボリュームがあり、お腹も心も満たされる食事やスイーツは女性はもとより、子供や男性にも人気がある。
face bookページ
https://www.facebook.com/hemp.awawa/

【持ち物】
エプロン、筆記用具

※ご予約内容の変更、キャンセルは開催日の2日前までにご連絡下さい。

二十四節気料理教室:立春

二十四節気とは、1年の日数を24等分しそれぞれに季節を表す名称を付けたものです。この節気に基づいた食材のレシピを1年通して紹介していきます。
第22回は立春です。立春(りっしゅん)とは、旧暦では、一年のはじまりは立春からと考えられていました。そのため、節分や八十八夜など、季節の節目の行事は立春を起点として定められています。
いよいよ暦の上では初春で、梅の花が咲き始め、徐々に暖かくなり、菜花など青菜が出回りはじめたら食べるものが変わるサイン。今回は青菜を取り入れた飲茶メニューを作ります。飲茶で中国のお正月である春節を楽しんでみてはいかがでしょうか。

menu

IMG_4110

・中華風蒸しパン
ふわっとごま油薫るパン生地を作ります。出来上がった生地は何も入れないで蒸しパンとして楽しむも良し、何か具を包んで饅頭にするも良し。つかえるレシピです。

・ベジ中華まん
出来上がった蒸しパン生地に包むとろりとした中華の具です。具だけをご飯にかけても美味しく食べられます。
・ごまあんまん
胡麻の香りのするあんこで、普通のあんこが苦手な方も食べやすい。
あんまん以外にも胡麻団子に使ったりできます。

IMG_4104

・汁そば
米粉の麺にシンプルな味付けの汁そば。トッピングには旬が始まる菜花をソテーして加えます。

【参加申込】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。


【講師プロフィール】

awawa

大澤さゆり(あわわ)|料理研究家
世界遺産の白川郷の大自然の中、なんでも手作りする家庭の中のびのび自由に育つ。
10代の最後に出会ったベジタリアンに影響を受け、以後食生活ががらっと変わる。
20代は旅をしながらマクロビオティック、RAW food、長岡式酵素玄米、HEMP、地球暦と出会い、幼少の頃からみてきたお味噌作りも始め、いつしか伝える立場に。
28歳で出産し現在は、育児をしながら飛騨高山を中心にあちこちでお料理教室を開催している。
veganであるのにボリュームがあり、お腹も心も満たされる食事やスイーツは女性はもとより、子供や男性にも人気がある。
face bookページ
https://www.facebook.com/hemp.awawa/

【持ち物】
エプロン、筆記用具

※ご予約内容の変更、キャンセルは開催日の2日前までにご連絡下さい。