第6回:飛騨の味 食堂

BLESSから出版されている

「そことこ、うちとこ、飛騨の味」のかかさまが飛騨の家庭料理を教えてくれます!

核家族化や移住の増加でお母さんやおばあちゃんから料理を教わる機会って最近減っていますよね。そんな状況の中で家庭の味を残したいという思いから、この「飛騨の味 食堂」を開催することになりました。

【こんな人にオススメ】
飛騨の家庭料理って何?漬物ステーキしか知らないかも・・・
平日の午前は退屈。皆でおしゃべりしながら料理を楽しみたい!
飛騨のかかさまに料理を教わりたい。
飛騨のかかさまって誰?気になる!

今回はお正月に向けてのメニューになります。

〜menu〜

・紅白なます
大根とにんじんの紅白の彩りにはおめでたい印象があるためか、おせちの一品として、お正月にのぼることが多い紅白なます。
地域によっては、大根のかわりにかぶを使うところもあります。また酢を使うことから、ふだんの食事でも、あと一品さっぱりとしたものが欲しいときに重宝します。

・ぱりぱりたつくり
おせちでは定番のたつくりですが、今回紹介するのは、ちょっと風変わりなアレンジのたつくり。おかずというより、おやつ感覚で食べることができます。飛騨の地酒との相性も抜群で、多めに作ってもすぐになくなるほどの人気メニューです。

・いわしの蒲焼丼

・お歳の晩の汁

持ち物:エプロン、筆記用具、(持ち帰り用容器)

※注意事項※ ご予約内容の変更、キャンセルは開催日の2日前までにご連絡下さい。

 

飾り巻き寿司教室

子供のお弁当やお祝いの席にピッタリな飾り巻き寿司の教室です。
動物、花、キャラ物といった華やかなものはもちろん、祝祭事に使える伝統的な柄もあり、子供から大人まで幅広く楽しむことができます。

今年のX’masは、お寿司で決まり❤
サンタとトナカイ
一緒に作りませんか?

〜menu〜

・サンタ

DSC_0104

・トナカイ
DSC_0111


【講師】
河上 幸子|Sachiko Kawakami

【持ち物】
エプロン、三角巾、保冷バック(持ち帰り用)

【注意事項】
ご予約内容の変更、キャンセルは開催日の2日前までにご連絡をお願いします。

3Dモデリング講座 中級編

3DCADソフトFusion360の講座です。
中級編では流線形や有機物など、より高度なモデリングを習得できます。
中級編は3Dモデリング講座 初級編を受けた方やFusion360の使用経験がある方が対象となります。

【こんな方にオススメ】
ある程度はできるけど複雑な形や流線形は苦手・・・
Fusion360の「フォーム」の使い方がよく分からない
3Dプリンタ-を使えるようになりたい!
モデリングを新しい趣味にしたい

【イベント概要】
Fresh Lab. Takayamaでは3Dプリンターを使って立体造形を楽しむことができます。この講座では3Dプリンターを使うための立体データの作り方を学ぶことができます。
講座で使う3Dモデリング*ソフト「Fusion360」は無料で誰でも使えるものなので講座を受けて、家に帰ってからも使い続けることができます。

中級編ではFusion360の特徴でもある、流線形を簡単にモデリングできる「フォーム」やモデルにリアルな質感を与えて写真のような画像が作れる「レンダリング」を使っていきます。また、自分の指のサイズに合わせて指輪をモデリングして3Dプリンターで出力します。

※3Dモデリング:パソコン上のソフトウェアで立体データをつくること。工業製品の型となる造形データや映画やゲームのCGをつくるグラフィックデータなどがある。

【講座の流れ】
・フォームの基本
・指輪のモデリング
・指輪を3Dプリント
・スプーンのモデリング
・スプーンのレンダリング
・バラのモデリング

中級では指輪、スプーン、バラといった流線形や有機的な形状の作り方をマスターします。
4

【持ち物】
マウス(トラックパッド等では操作が困難です。)
Fusion 360をインストールしたPC
PCをお持ちでない場合はラボのPCをお貸出しいたします。
Fusion 360の利用にはアカウント登録が必要です。事前に済ましていただけると当日スムーズです。
Fusion 360 (無料)
http://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/overview
fusion360-pr-1

読書の秋 レザーの栞づくり

秋といえば「読書」の季節ですね。今回はレザーを使った栞をつくるワークショップです。彫刻の模様やステッチのカラーリング次第で色んなアレンジができますよ。

【イベント概要】
レザーでオリジナルの栞をつくるワークショップです。
好きな色のレザーを選んで、表と裏両面にレーザーカッターで模様を刻印することができます。
台紙を挟んでステッチ穴に刺繍糸を通して、最後にレザーを細く切った紐をつけて完成です。刺繍糸の色で印象がかなり変わるのでじっくり選んでください!

【こんな人におススメ】
・自分だけのオリジナルの栞がほしい
・レザーのグッズが好き

【ワークショップの流れ】
・作り方の説明
・レザーに刻印する柄のデザイン決め
・刺繍糸通し
・本に挟んで記念撮影♪

【参加のお申込み】

このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。

店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

二十四節気料理教室:小雪

二十四節気とは、1年の日数を24等分しそれぞれに季節を表す名称を付けたものです。この節気に基づいた食材のレシピを1年通して紹介していきます。
第17回は小雪です。小雪とは、雪が降りはじめる頃。まだ、積もるほど降らないことから、小雪といわれたようです。お世話になった方に、感謝の気持ちを贈るお歳暮の準備をする期間でもあります。
今回は和の食材が洋風のメニューになっちゃいますよ〜。パーティーシーズン、何かと使えるレシピばかりです。

menu
・れんこんボールのショートパスタ 
蓮根の美味しさがのってきて、節も太くなり贅沢に使って料理します。蓮根は気管支系を丈夫にしてくれる野菜です。
IMG_2655
・長ネギのマリネ 
じっくり焼いたトロッとした飛騨ネギをマリネします。風邪予防にも大活躍!作り置きおかずに。
IMG_2661
・赤カブのポタージュスープ 
漬け物だけじゃない!!ベビーピンクの可愛いスープです。
IMG_2665
・アップルパイ 
バターを使わない簡単アップルパイです。フィリングもシンプルで食べ飽きません。
IMG_2688

【参加申込】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。


【講師プロフィール】

awawa

大澤さゆり(あわわ)|料理研究家
世界遺産の白川郷の大自然の中、なんでも手作りする家庭の中のびのび自由に育つ。
10代の最後に出会ったベジタリアンに影響を受け、以後食生活ががらっと変わる。
20代は旅をしながらマクロビオティック、RAW food、長岡式酵素玄米、HEMP、地球暦と出会い、幼少の頃からみてきたお味噌作りも始め、いつしか伝える立場に。
28歳で出産し現在は、育児をしながら飛騨高山を中心にあちこちでお料理教室を開催している。
veganであるのにボリュームがあり、お腹も心も満たされる食事やスイーツは女性はもとより、子供や男性にも人気がある。
face bookページ
https://www.facebook.com/hemp.awawa/

【持ち物】
エプロン、筆記用具

※ご予約内容の変更、キャンセルは開催日の2日前までにご連絡下さい。

フォトフレームワークショップ

オリジナルの写真立てが作れるワークショップです。模様や内側のフレームの形を自由にデザインできます!
今年の記念になる思い出の一枚を飾るのはもちろん、プレゼントにもおすすめです。

【イベント概要】

L判サイズの写真を飾れるオリジナルデザインのフォトフレームを作るワークショップです。
手描きのデザイン画や模様のテンプレートを使って自由にデザインができます。
色画用紙を使ってアレンジを加えることもできますよ!

自宅のインテリアにはもちろん、記念写真と一緒にしてギフトにするのもオススメです!

 

【ワークショップの流れ】

1.フレームのデザインづくり

2.レーザー加工

3.組み立て

4.お気に入りの写真を入れて完成!

 

【参加のお申込み】

このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。

店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。


【持ち物】

印刷したお気に入りの写真(L判)
L判 127mm×89mm

 

イラストレーター講座 中級編

イラストやチラシが自由に作れるソフト「Adobe Illustrator」。
フライヤーやwebサイトなど情報量が多い平面を綺麗にレイアウトしたり、ロゴやマーク、アイコンといった一点ものを作ったり、グラフや地図など資料類をより見やすく、美しく仕上げることができます。
たくさんの可能性を秘めたIllustratorですが、「使ってるけどシンプルなツールしか使ってない」「ある程度やりたいことはできるけど、必要以上に時間がかかってしまう」など使い方に苦労してる人も多いです。
中級編では、より表現豊かに効率的にレイアウトを作る方法をお教えします。
表現の幅がグッと広がるのでイラストレーターを使うのが楽しくなってきますよ♪

【こんな方にオススメ】
使い始めたけどまだまだ分からない部分が多い
初級編からもっとステップアップしたい
ソフトをもう少し勉強してから導入を考えたい
グラフィックデザインに興味がある
Inkscape を使ったことがある

tyukyu3
【イベント概要】
ドローソフト「Adobe Illustrator」の使い方を学ぶ講座です。初級編を受けた人やイラストレーターを使っているけど、まだまだ使いきれていないという人にオススメです。
中級編ではA4サイズのフライヤーを作りながら各種機能を学んでいきます。
前後関係を操作するレイヤーや、写真や柄を切り取るクリッピングマスク、色を半透明にしたり、文字に影をつけたりと、かっこいいフライヤーを作るのに欠かせないツールを紹介します。
また、出来上がったデータを印刷業者に入稿するときに起こりがちなトラブルを回避するコツもお教えします!

【講座の流れ】
1.フライヤーをつくる下準備(テンプレート作成、ファイルや情報類の整理)
2.A4フライヤー作成
3.印刷や入稿をする前に(リンク切れやフォントのトラブル回避方法)
4.印刷

【参加のお申込み】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

【持ち物】
USB メモリかSD カード(microSD も可。)
※PC はフレッシュラボのものをお貸しいたします。自分でお持ちの
方は持ってきていただいても構いません。バージョンはCS5 以降を推
奨します。

【ソフトウェア仕様】
Adobe Illustrator
対応OS : Windows7以降 Mac OS X10.10以降
ファイル形式 : .ai .svg .eps .pdf (.jpeg等、各種画像ファイルも読み込み書き出し可能)
有料ソフト(月額制)
詳細:http://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html

7大アレルゲンフリー教室

食品アレルギーは何かと大変です。あれが食べれない、これが食べれない、買い物でもこれは大丈夫かな?と心配事が多いと思います。そんな人たちの味方アレルギっ子ママの食品工房「ままみぃ」の西岡さんの料理教室です!
材料を工夫して美味しく安心して食べられるレシピを紹介します。

第5回は
「米粉のタルトタタン」を作ります。
リンゴの美味しい季節になりました、今回はリンゴをたっぷり使ってタルトタタンを作ります。焼き上がるまでに時間のかかるスイーツですが、仕込みと焼き方を一工夫して簡単に短時間でタルトタタンを焼き上げます。もちろん小麦、乳、卵フリーで作るので家に持ち帰り皆さんで召し上がってみてください。

 

【持ち物】

エプロン、筆記用具

【講師プロフィール】
17453587_808167755998086_811401994_o
西岡和子|NISHIOKA KAZUKO
上宝在住の3児の母。
長男、三男の食物アレルギーで食事にはいつも四苦八苦。特にアレルギーの強い三男が保育園に入園した時、皆と同じように給食でパンを食べてほしいと言う思いでお米のぱんを焼き始めたのをきっかけに「ままみぃ」をはじめる。
減農薬で栽培したお米を原料にした米粉パンなど、アレルギーのある人でも安心して食べられる商品を提供中。
また、長男のアレルギーではスーパーにある商品の裏を一つずつ確認しながらの買い物。この時の苦労と同じ悩みを抱えるママたちの声から、エブリフレスポ店内の食べられる物を表示した「ままみぃセレクトマップ」の制作も手掛けるなど、アレルギーの悩みを持つ人が安心して美味しいものを食べられるための活動を続けている。

【注意事項】
※ご予約内容の変更、キャンセルはイベント開催日2日前までにご連絡ください。

3Dプリンターワークショップ 写真からフィギュアをつくろう!

Fresh Lab. Takayamaでは3Dプリンターを使って立体物を出力することができます。
あるのは知ってるけど、どう使えばいいのか分からない。使ってみたいけど立体データが作れないなど、まだまだ3Dプリンターに触れたことがない人は多いと思います。
まずは、自分のミニチュアを作ってみて3Dプリンターを使う楽しさを体験してみませんか?

【イベント概要】
3Dプリンターで自分のミニチュアフィギュアをつくるワークショップです。
3Dソフトは使わず、カメラで人物を360 度から撮影して3D データを自動で生成します。
CADソフトを使わないので3Dプリンターが初めての人も楽しめます♪
43
IMG_0653

【持ち物】
デジタルカメラ(コンパクトデジカメ、一眼レフなどがおススメです。スマートフォンでもOK!)

【参加のお申込み】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

【注意事項】
ご予約内容の変更・キャンセルはイベント開始2日前までにご連絡ください。

3Dモデリング講座 初級編

3Dプリンターを使って小物やフィギュアを作ってみたい!でもデータの作り方がわからない・・・。そんな人に向けた3Dモデリング講座です。今まで経験がないけどはじめてみたい!という人はぜひ、この初級講座を受けてみてください。

【こんな方にオススメ】
3Dプリンタ-を使えるようになりたい!
モデリングを新しい趣味にしたい
一度やろうとしたけど上手く使えなかった
プロダクトの設計に興味がある

【イベント概要】
Fresh Lab. Takayamaでは3Dプリンターを使って立体造形を楽しむことができます。この講座では3Dプリンターを使うための立体データの作り方を学ぶことができます。
講座で使う3Dモデリング*ソフト「Fusion360」は無料で誰でも使えるものなので講座を受けて、家に帰ってからも使い続けることができます。

※3Dモデリング:パソコン上のソフトウェアで立体データをつくること。工業製品の型となる造形データや映画やゲームのCGをつくるグラフィックデータなどがある。

【講座の流れ】
・3Dモデリングの概要
・マグカップのモデリング
・プラカップのモデリング
・ワイングラスのモデリング

初級では3つのカップを作りながら基本操作を覚えていきます。
web1

【持ち物】
マウス(トラックパッド等では操作が困難です。)
Fusion 360をインストールしたPC
PCをお持ちでない場合はラボのPCをお貸出しいたします。
Fusion 360の利用にはアカウント登録が必要です。事前に済ましていただけると当日スムーズです。
Fusion 360 (無料)
http://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/overview
fusion360-pr-1

二十四節気料理教室:立冬

十四節気とは、1年の日数を24等分しそれぞれに季節を表す名称を付けたものです。この節気に基づいた食材のレシピを1年通して紹介していきます。
第16回は立冬です。立冬とは、冬がはじまる頃。木枯らしが吹き、木々の葉が落ち、はやいところでは初雪の知らせが聞こえてきます。真冬の寒さに備えて、冬の準備を始める「こたつ開き」の時期でもあります。
今回はこの冬にすぐ食べたい、和食鉄板メニューを学びます。

menu

・味ごはん 
冷めても美味しい、五目炊き込みご飯です。シンプルながら、永く愛される味。これは鉄板レシピになりますよ〜。
IMG_2624

・白菜シューマイ 
白菜の葉をシュウマイの皮に見立てて作ります。ふんわりと柔らかなシュウマイです。
IMG_2642

・きんぴらごぼう 
冬の食養生の基本のメニューです。様々な作り方がありますが、簡単でいて絶品の常備菜を覚えましょう〜。
IMG_2621

・みぞれ汁 
たっぷりの大根おろしが消化を助けてくれます。忘年会シーズンの強い見方。
IMG_2630


【参加申込】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。


【講師プロフィール】

awawa

大澤さゆり(あわわ)|料理研究家
世界遺産の白川郷の大自然の中、なんでも手作りする家庭の中のびのび自由に育つ。
10代の最後に出会ったベジタリアンに影響を受け、以後食生活ががらっと変わる。
20代は旅をしながらマクロビオティック、RAW food、長岡式酵素玄米、HEMP、地球暦と出会い、幼少の頃からみてきたお味噌作りも始め、いつしか伝える立場に。
28歳で出産し現在は、育児をしながら飛騨高山を中心にあちこちでお料理教室を開催している。
veganであるのにボリュームがあり、お腹も心も満たされる食事やスイーツは女性はもとより、子供や男性にも人気がある。
face bookページ
https://www.facebook.com/hemp.awawa/

【持ち物】
エプロン、筆記用具

※ご予約内容の変更、キャンセルは開催日の2日前までにご連絡下さい。

第3回 だし講座

料理の基本は「だし」。「だし」をとった料理はやっぱり美味しいですよね! なぜ美味しくなるのか、どんな違いがあるのか。しっかり学んで、舌でも感じて「だし」をさらに深く解った時の感動を皆様にもお伝えしたいです。
(アスモ店副店長:田口 益男)
田口

【イベント内容】
IMG_8655

・だしの説明
だしの材料や料理との組み合わせ、だしの「うま味」成分について詳しく解説します。

IMG_2088
・だしのテイスティング
7種類のだしのテイスティングをします。材料の種類はもちろん、それぞれの組み合わせによっても味が変わってきます。実際に自分の舌で確かめてみるとこんな料理に使いたい!という発想がでてくるかも知れません。

IMG_8698
・だしの取り方デモンストレーション
美味しいだしはただお湯に材料を入れるだけでは取れません。適切な温度や手順踏むことでより美味しいだしを取ることができます。

【参加申込】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

【注意事項】
※ご予約後のキャンセルはイベント開催日2日前までにお願いします。

 

スタンプづくりで学ぶ レーザーカッターの使い方

Fresh Lab. Takayamaではレーザーカッターを使って木やアクリル、紙、布など様々な素材を加工できます。
レーザーカッターが使えると、看板を作ったり、キーホルダーを作ったり、クラフト市で販売する小物が作れたりと本格的な作品制作、DIYをより手軽に楽しむことができます。
laser_ex
今回はスタンプ制作を通してレーザーカッターの使い方を学んでいきます。
レーザーカッターは平面的な加工をしますが、溝のあるパーツを組み合わせることでスタンプの持ち手のように立体物をつくることもできます。
レーザーカッターのデータをどうやってつくるのか、本体はどう操作するのか、使える素材はどういったものかなど、使う上で気になることはこの講座で解決します!
スタッフの補助なしでレーザーカッターが使えるようになると作業効率もグッと良くなり、細かいトライアンドエラーも満足いくまで試すことができます。

講座で作れるスタンプの形は3種類あります。ご予約時の備考欄にどの形のスタンプを作りたいか、ご記入ください。
丸型
IMG_2995

四角型
IMG_2999

楕円型
IMG_2993

■講座の流れ
・スタンプデータの編集
・本体へのデータ送信
・本体、及び使用可能な素材についての解説
・本体の操作と出力体験

■持ち物
スタンプマークのデザイン案(手描きの原稿、画像ファイル、illustratorファイル、など)
手描きの原稿や画像ファイルは白黒でハッキリ描かれたものがおススメです。

■Adobe Illustrator レーザー加工用データ仕様
単位:ミリメートル
カラーモード:RGB
ラスタライズ効果:300ppi
(特にカラーモードは間違えやすく、レーザーのデータ認識も変わってしまうのでご注意ください。)
dcument_setting


彫刻面:塗り R0 G0 B0 線なし グレースケールで濃さを調整できます。
カット:塗りなし 線 R255 G0 B0 太さ0.001pt
テキストはアウトライン化、画像は埋め込みでお願いします。
ai_example

ピアス&イヤリングづくりワークショップ

秋物パーツは11月で見納め!12月からは冬バージョンになります。

【イベント概要】
自分の好みに合わせて、ビーズやパーツを選び組み立てていくだけで
簡単にアクセサリーが作れちゃうワークショップです。
組み立て方や工具の使い方を身に着ければ、
自宅でもハンドメイドアクセサリーが作れるようになります!
IMG_6718IMG_6725IMG_7200
【ワークショップの流れ】

 step1 主役となるパーツを選ぶ
 step2 大まかなデザインを決める
 step3 レーザーカッターで柄を彫刻
 step4 パーツの構造を学ぶ
 step5 組み立てる

acly
色とりどりのアクリル樹脂(プラスチックの板)を
様々な形に切り出してご用意しました。

プラバンやUVレジンとは違った質感が楽しめます!

メインの装飾パーツは素材(アクリル樹脂)の柄と丸、三角、六角の形を選びます。さらにそこに彫刻したい柄や文字などをデザインしていきます。最後にビーズや金具と一緒に組み立てて完成です!

【参加のお申込み】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

イラストレーター講座 初級編

チラシや名刺をもっと簡単に、もっと綺麗に作れたらいいなって思いませんか?
「イラストレーター」というソフトを使えば、実現できますよ!
この講座を受ければ今まで使ったことがない人でも、基本を覚えてイメージを形にすることができるようになります。分からない部分はスタッフに聞けるのではじめての方でも安心です。
プロ用のソフトだから難しいのでは?というイメージがありませんか?実はその逆で、とても簡単にイメージを形をできるからプロも手放せないのです。実際に使ってみるとユーザーにとって非常に親切にできたソフトだと実感できると思います。

【こんな方にオススメ】

名刺やチラシを作りたい
レーザーカッターでオリジナルクラフトを作りたい
お店やバンド、所属団体のマークを作りたい
グラフィックデザインに興味がある
Inkscapeを使ったことがある
無題

【イベント概要】
ドローソフト「Adobe Illustrator」の使い方を学ぶ講座です。まだ一度もソフトを触ったことがない方、少しやってみたけどイマイチ掴めなかったという方が一から学ぶことができます。
初級編では実際にソフトを触りながら基本操作に慣れていただきます。
少人数制の講座で分からない部分はすぐにスタッフがフォローするので安心です。
終わった頃には名刺や簡単なイラストがつくれようになりますよ!
ソフトの導入や「もっとこういう機能はないの?」といったご質問にもお答えします。

【講座の流れ】
1.Adobe Illustratorの概要
2.描画、テキスト、編集、レイアウトツールの紹介と実践
3.名刺データの作成
4.レーザーカッターで名刺カードの出力
IMG_5272

【参加のお申込み】
このページ上部の「予約する」ボタンからご予約いただけます。
店頭やお電話(0577-37-2960)でも受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

【持ち物】
USBメモリかSDカード(microSDも可。)
※PCはフレッシュラボのものをお貸しいたします。自分でお持ちの方は持ってきていただいても構いません。バージョンはCS5以降を推奨します。

【ソフトウェア仕様】
Adobe Illustrator
対応OS : Windows7以降 Mac OS X10.10以降
ファイル形式 : .ai .svg .eps .pdf (.jpeg等、各種画像ファイルも読み込み書き出し可能)
有料ソフト(月額制)
詳細:http://www.adobe.com/jp/products/illustrator.html