こんにちは、ヒライです✨
まず皆さんこちらの画像をご覧ください。
![](https://img01.hida-ch.com/usr/f/r/e/freshlab/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89s1.jpg)
ラボの綺麗な内観写真ですが、右下のロゴの背景が透過されてないせいで非常にイマイチな画像になってます⤵️
今日はそんな時に使える画像編集のお供をご紹介します!
その名も「remove bg」
bgとはbackgroundを略したものです。
つまり「背景を消す」ことに特化したツールとなっています。
下記URLでWeb盤を使うことができます。
https://www.remove.bg/ja
![](https://img01.hida-ch.com/usr/f/r/e/freshlab/%E7%84%A1%E9%A1%8C_4.png)
「画像アップロード」から手持ちの画像をアップロードするだけで
背景が自動的に消えますよ!🤩
![](https://img01.hida-ch.com/usr/f/r/e/freshlab/1_27.png)
単純なロゴ画像以外にも写真でもかなりバッチリ消してくれます。
写真の場合は被写体が手前でしっかりピントを合わせて写ってるものにしましょう。
![](https://img01.hida-ch.com/usr/f/r/e/freshlab/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89s2.jpg)
奥の黒いスピーカーも背景に対してかなりコントラストが高いので残ると思ったら綺麗に人物だけ抽出してくれてます。ディープラーニングによって人物がいる場合は人物以外の情報をできるだけ無くす処理が行われるようになっているようです。
フォトショップでさえ数ステップ必要な作業を完全ワンタッチで行えます。
頻繁に使いたい方はWeb版ではなくデスクトップ版をダウンロードして使うこともできますし、フォトショップを使っている方ならプラグイン版を使うこともできます。
チラシやPOP、スライド資料を作る時に便利なのでぜひ使ってみてください。
![](https://img01.hida-ch.com/usr/f/r/e/freshlab/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89s1_1.jpg)
では
ヒライ