二十四節気のお料理教室って

Lab.スタッフSayuriです。今日は私自身が講師を務める二十四節気のお料理教室の宣伝です(笑)

あらためて、この教室の魅力についてお話ししてみたいと思います。

二十四節気は太陽の動きをもとにした旧暦。太陽が1年をかけ移動する天球上の道を黄道といい、黄道を24等分したものが二十四節気です。その分割点にその時の季節を表す名前がついています。春分、夏至、秋分、冬至がそれにあたります。
24sekki

毎年同じ時期に同じ節気がめぐってきますが、毎年同じ日付ではありません。
稲作や農業の目安として古来より使われてきています。

そんな暦がなぜお料理と関係あるのか・・・

私たちの身体は食べたものからできています
tumblr_o0idffkaRK1v3w7mpo1_500


見るからに甘そうでドロッとした身体と
フレッシュでさらっとした身体の写真ヽ(●´Д`●)ノ 

食べるものが整っているものであれば、身体は自然と整ってくるはずです。

では整っている食べ物って何?
様々な考え方が有りますが、整っている食べ物を考えてみると・・・

自然のサイクルにあった旬の農産物や海産物


がパッと思い浮かびました。

二十四節気を知ることで、今私たちの地球がどこに位置していて、どんな季節を運行しているかという自然のサイクルを感じ取るきっかけができます。
そして、その時に旬を迎えてるものを学び、実践し自らの身体に季節を落とし込んで身体をつくっていきます。

『暦の上では秋になりました。』
ニュースなどでよく耳にしますが、立秋は8月7日頃
まだ暑い時期ですが、時より吹く風がすーっと秋を感じ(本当一瞬ですが)、そろそろ冷たいものを控えていこうかな〜と思う瞬間でもあります。その日を境に秋は日に日に深まっていくのです。暑い暑いと言ってばかりいて、アイスやら氷など食べ本格的に寒くなる頃に秋が来たと寒い寒いと大騒ぎしても、時すでに遅し。
身体は秋の準備がされておらず、身体は冷え冷え鼻水ずるずる〜っと症状に現れるのですね。

ですから、季節を読み取り、その時期にあったものを身体に取り入れることは本当に大事なことなのです。
二十四節気の料理教室では旬の食材から、この時期食べたい調味料、季節の過ごし方などをお伝えしています。

1年間全部とは言いませんが、季節が変化していく時期に参加していただけると、その違いを感じていただける内容となっています。

次回6月5日は芒種となっています。
芒種のメニューには大豆のお肉を使ったものがあります。
大豆のお肉を美味しく戻す方法も学べます。
IMG_8048
詳しくはこちらのページからどうぞ

文章にしてしまうと、難しそう〜ってなりますが、
そこは私らしく、ラフに日本食を飛び出して世界のお料理も紹介している教室となっています。前回はイスラエル料理でした!
お子様連れも大歓迎♬男性も大歓迎♬

ぜひぜひ、暦とお料理の世界を覗いてみて下さい。
では(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~

Sayuri



Lab.味噌をチェックしてみたよ

こんにちは。2月のお味噌作り講師大澤さゆりです。今月からフレッシュラボのスタッフになりました。フレッシュな人材として頑張っていきまーす。

さてさて、今日は2月に仕込んだLab.味噌が大変なことになってるーーーーー(涙)と業務連絡が入ったんで、かめを覗いてみましたよ

出ました。出ました。カビカビルンルン♬
皆様に写真を見せるのはあれなんで、、写真は遠慮しときます。
ですが、こんなことぐらいは朝飯前。

味噌なんてカビるもんですよ。麹菌だってカビの一種だもの。
皆さん落ち着いて下さい。

ってことで、冷静かつ確実にカビを取り除いていきます。
ε-(/・ω・)/ トォーッ!!
まずは重石を取り、中蓋を取り、その下にある和紙の蓋をぺろーーーんとはがしていきます。
IMG_8192
はい。
和紙を取り除くとこんな感じで綺麗な状態です。漂う味噌のかほり♡

私が和紙を使うことを推奨しているのは、この時の養生がとっても楽だからなのですね。
カビちゃんたちまとめてポイッとできちゃいます。
その他、和紙は水分を吸ってピッタリとラップされたり、しかも破れにくい。
日本のもの作りすごいです。

飛騨市の河合町で漉かれてる山中和紙を使用してます。
IMG_8200
で、また仕込んだ時と同じようにアルコールで丁寧にふちを綺麗に拭き取り、軽く塩をまぶしまーす。
それから新しい和紙で蓋をし、中蓋、重石と重ね
呼吸ができるよう新聞で覆い養生の完成!!

IMG_8205

この夏の暑さを麹菌たちにも体験してもらい、秋が深まってきた頃から食べられまーす。Lab.味噌も出来上がる頃またブログにアップしてみたいと思います。

楽しみですね。

味噌作りを体験して下さった皆様は、カメでなくスタンドタイプの袋に詰めていただいたのでLab.味噌ほどカビは来てないと思います。
しかし、空気の触れやすい上部はカビちゃんたちがいるかもしれません。
その場合も丁寧にカビを取り除き空気を抜きながらチャックします。

是非チェックしてみて下さいね〜もし、これってどーなんだろう??って質問やコレは食べてもいいのか??などなど、気になることがあればメールください。

sayuri



菜の花畑行ってきました!

IMG_8280
おかげさまでフレッシュラボは1周年を迎える事ができました♫

1周年記念のイベント

「親子で探検!菜の花畑&農園ツアー」に行ってきました^_^

今回は野村農園さんにご協力いただきました。

朝から快晴☀️

今年初めて30°Cを超えた中、小さなお子さんも一緒にツアーに出発!

IMG_8251

まずはルッコラの花と大根の花を摘んでその場でパクリ。

「これ美味しいな」「あーゴマの味がする」「もういらんであげる…」

など子供たちの反応は様々。正直な感想をありがとう。

IMG_8294

次は菜の花畑へ!

綺麗な菜の花がたくさん☆大人も子供も夢中で菜の花を摘んでいきます。

虫さんがいてもお構いなし(笑)

摘んではパクリ、摘んではパクリ。

IMG_8286

子供たちの横では大人が必死に!?写真をパチリ。

良い写真撮れましたかね?

IMG_8299

摘んだ菜の花を被っていた帽子につけてアレンジしている子供さんもいたりして自由な発想がとても面白かったです。

IMG_8346

最後にハウスの中を見学!でしたが、さすがに暑すぎました。

外から中を見せていただきました。

ほうれん草の説明を聞いている横で子供たちはカエルに夢中。。。

さすがに捕まえることはできなかったみたいですが、楽しく過ごしてくれたんなら良かった。

野村農園さんありがとうございました!!

そしてそのあとはフレッシュラボに戻り

IMG_8409

餃子の皮でピザ作りをしましたー。

餃子の皮で作るので小さなお子さんでも簡単にできますよ。

IMG_8370IMG_8387

畑で採ってきた採りたての菜の花もトッピング♪

朝からたーっくさん歩いたので食べる食べる。

美味しくできて良かったです^o^

参加して下さった皆さんありがとうございました!!

今後も親子で体験できるようなイベントも考えていきたいと思います。

これからもフレッシュラボをよろしくお願い致します!

(ミツハシ)

シェフズ・キッチン&7大アレルゲンフリー教室

14日(日)に「シェフズ・キッチン」を開催しました。

4月から始まったこの料理教室も今回でとうとう最終回…

今回は

オステリア・ラ・フォルケッタの土井シェフ

クチーナ オルセッティーナの熊崎シェフによる教室でした☆

私も最終回という事もあったのでちゃっかり一参加者として参加しました!

今回は迷カメラマンの私が撮影した写真を特別に!?載せてみます。

18493867_783339308482682_1246514461_o

18516689_783339278482685_1258886454_o

18519133_783339265149353_1971421538_o

 レシピに書いてない細かい調理のポイントや豆知識など色々と教えてもらえたので早速家でも実践していこうと思います^_^

参加して下さった皆さん、飛騨イタリア料理交流会の皆さん、ありがとうございました!!

本来ならこれで終わりの予定でしたが…

今後も月1回程度のペースで続けていけるように只今計画中です♪

また詳細が決まりましたらお知らせしますね。お楽しみに🌟

そして、ここからはお知らせです。

「7大アレルゲンフリー教室」開催します!!

5月26日(金)10:30〜12:30

参加費:3000円 お土産付

今回の教室では「米粉のどら焼き、豆乳ヨーグルト&豆乳発酵バター」を作ります。あとは大豆レシチンを使って乳化実験もしますよ!お楽しみに☆

18339261_833904816757713_427436259_o

お申し込みは店頭、お電話(0577-37-2960)またはFresh Lab.ホームページにて受け付けております。

ご予約の変更、キャンセルは教室の2日前までにご連絡をお願い致します。

たくさんのご参加お待ちしてます!

(ミツハシ)

 

 

口に飛び込む??

IMG_8169
11日(木)はシェフズ・キッチンでした。

今回は

オステリア・ラ・フォルケッタの土井シェフ

ボッカボーナの村山シェフでした♫
IMG_7572

〜menu〜

・アスパラガスと茹で卵のインサラータ(サラダ)

・ペンネパスタのカルボナーラ

・豚ヒレ肉のサルティンボッカ

?サルティンボッカ?

聞いたことのない料理だったので、どんな料理ができるのかドキドキ!

サルティンボッカはイタリア語で「口に飛び込む」という意味で、短時間で簡単にできることから付けられたそうですよ。

美味しそう!

IMG_8172

アスパラガスも飛騨で取れた地物です。

IMG_8171

今回も美味しい料理の数々でした。

皆さんありがとうございました!!

次回5月14日(日)でシェフズ・キッチンは最終回です。

まだ残席ありますので、ご予約はお早めにお願いします。

(ミツハシ)

 

 

1周年記念☆第二弾はコースターWS&第三弾はFresh Talk!

フレッシュラボ1周年記念イベントのお知らせ☆

IMG_8097a

まずは第二弾!

「天然木でつくるコースターワークショップ」

IMG_8120

5月21日(日)13:00〜14:30

参加費:1000円 定員6名

**トークイベント参加者は無料**

天然木を材料にしたコースターをつくるワークショップです。

MDFや合板と違い、木そのものの材質を活かした風合いのある仕上がりになります。彫刻面には木目もしっかり残るので模様の縦横を変えるだけでも見え方が違います。

自分だけの素敵なコースターを作ってみませんか?

【ワークショップの流れ】

⑴紙にスケッチするか、あらかじめ準備していただいた原稿や画像を元にしてコースターの模様を決めます。

⑵スタッフと相談しながらレーザー加工用のデータを作りましょう。

⑶レーザーカッターで天然木を加工してコースターを作ります。機械がどんな風にモノを作っていくのか是非見てみて下さいね。動画撮影OKです♫

⑷お好みで表面や角に紙やすりをかけます。

⑸最後はオリーブオイルを刷り込んでオイルフィニッシュして完成!一段と色味が深くなります。

IMG_8129

【持ち物】コースターのデザイン案(手書きの原稿、画像ファイル、写真、illustratorファイルetc)※手書きの原稿や画像ファイルは白黒でハッキリ書かれたモノがオススメです。

↓ここがポイント↓

同日15:00から開催のトークイベント参加者はこのワークショップを無料で体験できますので、ぜひ合わせてご参加下さい!別途予約が必要となりますので、WEBサイトでの参加申し込みか、店頭・お電話にてスタッフにお申し付け下さい。

 

そして第三弾!

「Fresh Talk 012:デジタルファブリケーションの世界の使い方とこれから」

今回のゲストは平本知樹さんです。Fresh Lab.Takayamaの創設に深く関わっている平本さんに3Dプリンターやレーザーカッターを使ったものづくり「デジタルファブリケーション」について語っていただきます。

5月21日(日)15:00〜17:00

参加費:1000円 定員30名

**参加者はコースターワークショップ無料**

PCや携帯電話などをはじめとしたデジタルツールは私たちの生活に欠かせないものになってきました。3Dプリンタを使ったものづくりができるようになってきています。デジタルツールでモノを作る技術がデジタルファブリケーションと呼ばれ、世界中の様々な場所で進化し続けています。あらゆるシーンで切り開かれるものづくりの事例を見ていきながら『より豊かな食卓と一歩先のくらしをみんなでつくる場』を目指すFresh Lab.Takayamaのこれからを話します。

◆プロフィール◆

18280837_1484287224946987_398292342_n

平本 知樹|Tomoki Hiramoto

1987年生、兵庫県育ち。慶應義塾大学大学院(SFC)政策・メディア研究科エクスデザイン専攻修士過程終了。構造設計事務所、デザインコンサルティング会社を経て、2015年にwipを設立。学生時代からFabLab Japanの発足にも携わり、3Dプリンタなどのデジタル技術を駆使しプロダクトから空間デザインまでスケールを横断したデザインを行う。

慶応義塾大学SFC研究所上席所員(2015〜)、桑沢デザイン研究所非常勤講師(2013〜2015)、県立大分芸術文化短期大学非常勤講師(2014〜)

書籍『3D Printing Handbook/オライリージャパン』の執筆やTEDxTokyo yz出演などを行う。

picture_large978-4-87311-632-7

※1時間のトーク終了後は懇親会となります、軽食にお酒もありますのでお楽しみ下さい。

また、トーク参加者は13:00〜開催のコースターワークショップを無料で体験できますので、ぜひ合わせてご参加下さい。別途予約が必要となりますので、WEBサイトでの参加申し込みか、店頭・お電話にてスタッフにお申し付け下さい。ワークショップは先着6名様となっています。

 

今回は2つイベントをご紹介しました^_^

たくさんのご参加お待ちしてます☆

(ミツハシ)

フレッシュラボ1周年記念☆第一弾は親子で楽しく農園ツアー!

5月20日、21日にフレッシュラボは1周年を迎えます。

1周年記念にイベントを開催します^_^

 

第一弾は

「親子で探検!菜の花畑&農園ツアー」を開催しまーす!!

5月20日(土) 

9:45 金桶地区多目的集会所(高山市国府町金桶104)に集合

10:00 『菜の花畑で菜の花摘み♪』

・野村農園さんの菜の花畑で収穫体験をします。一面鮮やかな菜の花の黄色が広がっていて写真撮影にもピッタリ^_^お子さんの写真をたーっぷり撮って下さいね!
IMG_7967

10:30 『ハウス見学』

・珍しい野菜やハーブなどの香草類が栽培されているハウス内を探検☆無農薬栽培の野菜がどうやってできているのか、よーく観察してみて下さいね。親子で新しい発見が
できるかも??

BBQスライドショー.014

11:45 フレッシュラボに再集合📣

12:00 『餃子の皮を使ったピザ作り』

・午後はフレッシュラボに場所を移し、ピザ作りをします。午前中に摘んできた菜の花などを盛り付けて美味しいピザを作りましょう♫餃子の皮を使ったミニピザなので作るのも簡単ですよ。
IMG_933013668269014_27d4456757_z

13:30 『ツアー終了』

・美味しいピザを食べたら、あとはお家に帰ります。ついでにスーパーで買い物をして行けば夕飯の準備もできちゃいますね。お子さんは疲れてお昼寝タイムかな?

◆参加費 ・1人1000円 ・5歳以下500円(2歳以下無料)

◆持ち物

午前の部:汚れても良い服装、帽子、カメラ

午後の部:エプロン
◆参加申込
http://fresh-lab.jp/archives/event/170520nanohana
お電話(37-2960)店頭でも受け付けております!

◆協力:野村農園

有機肥料のみを用いた無農薬栽培を行っている農園。旨味成分をじっくり蓄えて成長する野菜は地元だけでなく都会でも多くの人に親しまれ、また数々の一流料理人からも支持されている