定休日前の火曜日に料理教室が開催されました。
6月のFresh Talkの時にゲストとして来ていただいたりょーーーこさんの料理教室です。
小さなお子さんを連れたママさんたちだったのでお子さんの様子を見ながらも楽しそうに料理されていましたよ。
運動会のお弁当メニューという事で冷めても美味しい唐揚げやおにぎりなどを作られました。見た目も鮮やかなワンプレート。こんな素敵なお弁当だったらお子さん喜びますね。私も今度は参加したいな…
皆さんありがとうございました!
(ミツハシ)
Fresh Talk 006開催決定しました!!
今回のFresh Talk 006は、様々なグラフィックやロゴ、エンブレム更には立体作品まで手掛けるアーティスト野老朝雄さんをゲストにお招きします。”つなげる”をテーマに作られるパターンやご自身の活動についてお話いただきます。
9月22日(木)16時〜17時 参加費2000円
フレッシュラボ(エブリ東山店内)にて
お申し込みについては店頭・お電話または以下リンク先のページにて受け付けております。http://fresh-lab.jp/archives/event/fresh-talk-006
ご予約お待ちしてます!
昼間は相変わらず暑い高山です。良い天気が続くのも今日までかな…
キッチンで仕事をしているとふと何か視線を感じる…
外から小さなお子さんが私をじっと見つめてる。どうしたのかな?と思い窓際に近づいてみたら、とっても可愛い笑顔で手を振ってくれました。店内に入ってからもニコニコ笑顔でこっちを見てくれてたので思わずもう一回手を振る私。
可愛い笑顔に癒されました。今度はラボに遊びに来てねー。
ホッと一息つけたのでまた仕事も頑張れそうです。
遅くなりましたが、7月31日と8月20日の2日間にわたってオリジナルカッティングボード作りをしました。ノクターレさんとのコラボ企画です。今回はボードの形から自分たちで考えて作ったのでなかなか見た事のない形のものありました。デザインも個性溢れるものばかり。
仕上がった後は実際にその場でサンドイッチを作って食べました。みんな嬉しそうに食べていたのが印象的でした。
笑顔溢れる2日間皆さんありがとうございました!
期間限定で販売していた「トマトと桃のジュース」ですが、今日で販売終了となります。ありがとうございました!
次は「梨」を使ったジュースの販売を予定しています。こちらも期間限定の商品となりますのでお早めにお試し下さいね。販売は9月1日以降になりますのでよろしくお願いいたします。
詳しくはまたお知らせします。お楽しみに。
夏休みも終わり、来週から本格的に学校が始まりますね。長い夏休みお母さん毎日お疲れさまでした。
最近は写真を撮ってもスマホやカメラに保存したまま…ではせっかくの思い出が勿体無い。という事でラボでレーザーカッターを使って形にして残してみるのはどうでしょうか?
写真のデータを持ってきてもらえばその場ですぐ加工可能です。写真だけではなく絵でも文字でもOKです。
お友達との思い出も普通に現像するんじゃなくレーザーで彫刻したら一味違った素敵な贈り物に。。
その他要望などありましたらスタッフまでお気軽に声をかけて下さいね。お待ちしてます。
飛騨の夏休みは今日が最終日。冬休みが長い分夏休みが少し短いそうです。お母さんたちは長い長い夏休みが終わってホッとしているんではないでしょうか。
期間限定で販売しているトマトと桃のジュースですがそろそろ販売終了の予定です。まだ飲んでない!という方は早めにお越し下さいね。
期間限定ジュースはこれからも季節に合わせて販売していく予定なので次のジュースもお楽しみに。
日曜日に開催しましたFresh Talk 005。参加して下さった皆さんありがとうございました。高山だけでなく遠方からも沢山の方がお越し下さいました。
初めてフレッシュラボに来た。という方がほとんどだったのでこれを機にこれからも利用してもらえたらと思います。
Fresh Talkは毎月1回開催してます。来月の開催も決定しました。詳細についてはまたお知らせさせてもらいます。
改めまして参加して下さった皆さんありがとうございました!
今日は午前中に子供さん向けの金融講座。午後からはオリジナルカッティングボードの仕上げをします。
子供たちの笑顔が沢山見える素敵な1日になりそうです。
そして明日8月21日(日)はFresh Talk 005開催します!
たくさんの方にお申し込みいただいておりますが、まだ若干席に余裕がありますので今からでもご予約間に合います。ぜひご参加下さい。お待ちしてます。
朝晩涼しくなってきた高山です。昼間は相変わらず暑い事が多いので体調を崩さないように気をつけて過ごしてくださいね。
フレッシュラボのオープンの時にBBQをしたんですが、その時に使った牛のパズルをようやく皆さんにお披露目できるようになりました。
このパズル意外と難しい…です。作った本人も迷いながらパズルを当てはめていました。肉の部位の下にはちゃんと内臓まで分かるようになっています。肉のお勉強にはピッタリかも?
カウンターに置いてあるのでぜひ挑戦してみて下さいね。
昨日は久しぶりの雨。今までずっと暑かったので過ごしやすい1日になりました。今朝はまた朝から暑いですね。午後からは雨の予報の高山ですが、暑さにも雨にも負けずに元気にラボは営業してます。
今週からキーホルダーの販売を始めました。
1個500円でフレッシュラボのロゴの裏面にお好きな絵や文字を入れて作る事ができます。
子供さんが描いた絵をそのままキーホルダーにする事ができるので世界に一つだけのオリジナルキーホルダーが作れますよ。
自宅からデータを持ってきても、店内で書いてもらっても、どちらでも大丈夫です。
詳しくはフレッシュラボスタッフまで。ぜひ作ってみて下さいね。お待ちしてます。
「Fresh Talk 005 LOCALIST MEET UP 報告会」
今回のFresh Talk 005は、金沢で開催されたアイディアソン「ローカリスト・ミートアップin金沢」を仕掛けた2人をお招きし、石川・新潟・富山・福井等の岐阜近県で活躍するローカルプレイヤーたちの新しい動向やこれからの観光についてお話し頂きます。
8月21日(日)15時〜17時 Fresh Lab.Takayama
参加費1000円
お申し込みは、店頭・お電話またはFRESH LAB.ホームページにて受け付けております。
皆様のお越しをお待ちしてます。
8月14日(日)11時〜17時
伝統的な飛騨春慶箸やハート箸など職人の技を活かしたお箸を製作している『箸や 慶七郎』がFresh Lab.で出店します!
お買い上げ頂いたお箸にFresh Lab.のレーザーカッターで名前やイラストを彫刻できます。iPadや紙に書いた絵がそのまま彫刻されるので自分だけのオリジナルのお箸が作れます。
お子さん用の箸もあるので親子でお揃いのお箸にするのも素敵ですね。
ぜひお越し下さい。お待ちしてます。
連日暑い日が続いている高山です。水分と塩分をちゃんと摂って熱中症にならないように気を付けようと思います。
先日お知らせした、トマトと桃のジュース。期間限定にはかわりませんが、もう少しの期間販売できそうです。いつまでとは言えないのでお早めに飲んでみて下さいね。
定番のジュースも販売してますのでこちらもお試し下さいませ。
お待ちしてます。
毎日暑い日が続きますね。熱中症など体調を崩さないようにお気をつけ下さいね。
今日は料理教室からのお知らせです。
来週8月11日(木曜日)木曜料理教室、12日(金曜日)ランチde料理教室と基本の料理教室ですが両日ともお休みさせていただきます。
再来週からは通常通り開催しますのでぜひご参加下さい。
期間限定のトマトと桃のジュースも好評販売中です。飲んでみて下さいね。お待ちしてます。
今が旬のトマトと桃を使ったフレッシュジュースを期間限定で販売中です。価格は350円です。
トマトの爽やかな酸味と桃本来の甘さを味わう事ができるジュースに仕上がりました。
桃が美味しい間のみの販売です。ちなみに今年の飛騨桃のピークは8月1日〜8月6日頃らしいです。ジュースももしかしたら早く終わってしまう可能性もあるのでぜひお早めにお試し下さい。お待ちしてます。
NPO法人わらべうたの会さんとコラボして小学生のお子さんたちとモビール作りをしました。
子供たちが書いた絵をレーザーカッターでカットして色付けをしてモビールの出来上がりです。バランスをとるのが意外と難しくてお母さんに手伝ってもらいながら完成する事が出来ました。
レーザーカッターで絵がカットされていくのを見ている子供たちの目がとてもキラキラしていて色付けも個性が出ていて見ているこちらまで楽しくなりました。
もし私も作りたい!という方がみえましたらお気軽にスタッフまで声をおかけ下さい。
今日は何の日か知っていますか?
土用の丑の日です。朝からウナギを焼く良い匂い。匂いだけでご飯が食べられそうです。皆さんも駿河屋自慢のウナギを食べてみて下さいね。
ここでお知らせです。知っている人もいるかもしれませんが実はラボでWi-Fi使えます。ジュースを飲みながらゆっくりしたい。という時などにぜひ活用してみて下さい。
詳しくはスタッフまでお気軽にお聞き下さいね。皆さんのお越しをお待ちしてます。
飛騨地方では七夕を1か月遅れでお祝いします。
七夕だけではなくてひな祭りや子供の日なども1か月遅れなんです。
エブリ東山店に短冊が飾ってあるんですが、飾りきれないほどたくさん集まっていました。笹だけでは足りないのでホワイトボードの両面に貼ってあります。
私も皆さんに紛れてお願い事を書いてきました。ちゃんと願いが叶うと良いなー。
子供たちのお願い事は純粋で穏やかな気持ちになります。
そんな気持ちで仕事も頑張ろうと思います。
先週末土曜日、日曜日に「真夏のカフェ講座」を開催しました。
参加して下さった皆さんありがとうございました。
イーグルコーヒーの山腰さんをお招きして1日目はアイスコーヒーについて、2日目は水出しコーヒーについて教えてもらいました。プロが淹れたコーヒーは美味しかったです。自分でも家でやってみようと思います。