info

駿河屋 無印良品コラボの続き

こんにちは!スタッフさゆりです🍎



前回のブログで紹介した
PVいかがでしたか??

ほーんとラボスタッフの渾身の作品になってるから再掲ww


22日25日とデモンストレーションしていても、たくさんの方が声をかけてくださり、
商品を手に取ってくださった方が多く嬉しかったです😊


試食を食べたお子様が、お母様にデモンストレーション見ていきたい!!って言って足を止めてくださったり。
嬉しすぎます。ありがとうございます。

ちなみに無印良品さんでは、紹介した商品が欠品してしまうほどだったようです😲


私も個人的に大好きな無印さんのホーロー保存容器なので、めっちゃ🔥熱量多め🔥のデモンストレーションとなりました。
ホーロー保存容器で作り置きすると冷蔵庫も見た目も美しや💛

今回のコラボ企画は本日28日までとなっています。
29日からは、テーマを野山で外ごはんに変えての開催です。


調理デモンストレーションは29日・5月1日の2日間開催しますよー。
時間は午前の部11時〜、午後の部13時30分〜です。


そして、26日より岐阜県の非常事態宣言の発令がありましたので、試食会は中止となりました。


ただ、


やっぱり、


せっかく作ったレシピをみなさんにお伝えしたい気持ちがいっぱいなので、

調理デモンストレーションを2種類行うことに!💡✨


作るメニューは当日までのお楽しみに!


また、FRESH KITCHEN隣のフリースペースにて無印良品さん主催のつながる市も開催されます。
地元のあんなお店や、こんなお店が出店します。めっちゃ楽しみですね。


詳しくは無印良品さんのHPをご覧ください。



最後に・・・

アスモ店で人気のクラフトビールコーナーで見つけた🍺

美味しかったです😊


ではでは。
またね。

さゆり🍎

駿河屋 無印良品コラボPV大公開!

こんにちは、ヒライです✨


ブログを書こうと思って管理画面を開いたら何やら通知が…?

記事ランキング5位だ!
上2つも無印さん関係の記事ということで、やっぱりたくさんの人が気になってたんだなと改めて実感します。

さて、そうしてリニューアルしたアスモと新たにオープンした無印良品さんですが、当然ただ併設されたわけではありません。それがどういうことか?と長々しく語ってもいいのですが、

それよりもまずはこれを観るべし!

駿河屋魚一 無印良品コラボPV!!


前回の記事でもお知らせしたように、現在駿河屋と無印さんのコラボ企画としてホーロー容器でつくる作り置きメニューを提案しています🍴


こちらのPVでもほぼレシピを網羅できますが、アスモ2Fに新しくできたキッチンスペース「FRESH KITCHEN」にて特設コーナーが設置されているのでぜひご覧ください。紙のレシピもお持ち帰りいただけます。

今回のレシピに使われている食材はこちらのマークが目印です。お買い物の際はこちらを目印にしてください。

作り置きレシピの提案は28日までとなっています。今回提案しているレシピやPVはFresh Lab.スタッフ達の力作なので、まだアスモに行ってない方はぜひ行って体験してもらえると嬉しいです。

ヒライ

アスモ店リニューアルオープン!!

バッタバタの年度替わりがホッと一息ついて、桜も散って春の土用入り。
なんだか春って駆け足ですぎて行っちゃうよね〜なんて毎年言ってるさゆりです🍎



さーて、みなさん知ってますか?!


ふふふ。

アスモ店



リニューアルオープンしましたぁ!!!!


外装も内装も素敵になって、買い物がますます楽しくなりますね。

写真は正面入り口入ってすぐの様子。


そして、そして、
無印良品さんもオープンです!


前から待ちに待ってた方多いのではないでしょうか??


はい🧡

私もその一人です🥰


無印良品さんのキッチンアイテムに好きなものが多くて、何年も同じものを買い集めたり、入れ替えたりしては使っています。


そんな、大好き無印良品さんと、駿河屋がコラボしてオープニングイベントをやっています。
実はラボでそのイベントのお手伝いをさせてもらいました。


アスモ2階にFRESH KITCHENというキッチン付きのスペースができたんです!

↑↑こーんな感じ↑↑ 


そちらで、駿河屋魚一がおすすめする食材と無印良品さんの商品を使った
レシピ提案をしていまーす🍽


初日の昨日は調理デモンストレーションと試食会を行いました。

皆さま興味津々に見て行ってくださったり、食材を実際に購入していただいたりして、本当に嬉しかったです。
日曜日にも同じように調理デモンストレーションと試食会を行いますので、ぜひFRESH KITCHENにもお立ち寄りくださいませ。


昨日から28日までは作り置きおかず編。
29日〜5/5まではピクニック編となっています。
レシピ動画も店内で流れていて、かなり素敵な出来になっています。


近日中にもレシピ動画をラボチャンネルにアップする予定なので、こちらもお楽しみに☺️


ではでは。またね👋

さゆり🍎

晴れ間がチャンスだ!!

こんにちは😄

スタッフmitsuです☘️


木曜日からとある撮影をしていたラボです✨

今回の撮影は料理の品数もいつもより多くて・・・
みんなでバタバタ(笑)
外での撮影も予定していたので、昨日の昼に合わせて料理を作っていたらまさかの雨☂️

どうしよう。。。
と頭を抱えていたらちょっとずつ晴れ間が戻ってきたーーー!


このチャンスを逃したらもう時間がない!!!!
慌てて準備して外での撮影を無事終えました(笑)
そんなこんなでブログ用の写真を撮るのをすっかり忘れてしまった私です🤣




ここからは機材利用についてのお知らせです。

大変有難いことにレーザーカッターの加工依頼をたくさん頂いております。
お客様にご迷惑をおかけしないためにも
機材利用につきましては
事前予約制
とさせていただきます。
データ等を持ち込みいただいても原則として当日の加工には対応できませんのであらかじめご了承くださいませ。
ご予約はお電話(0577-37-2960)または店頭にて受け付けております。
お手数をおかけしますが、必ず事前にお問い合わせをお願い致します🙇


mitsu☘️

工房スタッフ募集中!

Fresh Lab. Takayamaで一緒にはたらいてくれるスタッフを募集中です。
レーザーカッター、3Dプリンター等を使ってものづくりや、そのアシストをするお仕事です。その他、カフェの提供といった基本的な接客業務もあります。
詳しくは下記をご覧ください。
ご応募お待ちしております!

【こんなことやります】
Fresh Lab. Takayamaではレーザーカッター、3Dプリンター、テープクリエイターといったデジタル工作機器を完備しています。
これらの機器はお客様がレンタルして自分の好きなクラフトや製品の制作に使うことができます。
私たちスタッフはそのアシストを行います。

個人的なプレゼントや記念品はもちろん、販売用の製品など形も要望も人それぞれです。満足できるクオリティのものが作れるようデータと素材をチェックして適切な加工ができるように手助けをしています。


また、Fresh Lab. Takayamaは複合施設となっており、カフェの他、料理教室。ワークショップといったイベント開催も行っています。
そのため、カフェ提供といった接客業務やイベントの運営サポート、記録撮影を行う日もあります。


【ラボではたらくメリット】
工房スタッフはAdobe Illustratorを中心としたドロー・画像編集系ソフトを日常的に使用します。グラフィックデザイン・アートの仕事に興味のある方、これからスキルを身に着けたい方、そうしたスキルを活かした仕事をしたい方にぴったりです。

また、工作機器を使ったキット類の設計/販売やイベントの企画/運営といったコンテンツ作りに携わることもできます。

このように商品の開発/販売、 イベントの企画/実施、一般的な接客業務など
他にはない総合的な実務経験ができる職場です。


【募集要項】

応募資格:18才以上(学生可 ※高卒以上)

雇用形態:アルバイト

出勤形態:土日祝を中心に週2日以上 5~8時間勤+休憩1時間

仕事内容:工作機器オペレーション、加工用データ及び印刷物のレイアウト制作、カフェメニュー提供、イベント運営スタッフ

推奨スキル(必須ではありません):ドロー系ソフト/アプリ使用経験
例:Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, Gimp, Inkscape, Clipstudio,      Ibis paint, Fire alpaca, MediBang paint, SAI
実際の勤務ではAdobe Illustratorの使用頻度が最も多いです。
未経験でも専門スタッフが使用方法を教えるので心配いりません。
特にドロー系ソフトの使用経験がある方は感覚的に覚えやすいソフトです。

応募先/お問い合わせ:info@fresh-lab.jp
           0577-37-2960
           10:00-17:00 水曜定休

【お知らせ】機材利用について

こんにちは😁

スタッフmitsuです☘️



今日は皆さまに重要なお知らせがあります。

【重要なお知らせ】
来月以降、毎週火曜日は機材利用の休止日とさせていただきます。
レーザーカッター、3Dプリンタ、テープクリエイター、カッティングプロッターをご利用の際はご留意ください。
カフェ、スペースレンタルについては引き続き火曜日もご利用いただけます。
ご不便おかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
月:通常営業
火:機材利用休止(カフェ、スペースレンタルのみ)
水:定休日
木:通常営業
金:通常営業
土:通常営業
日:通常営業



そしてもう一つお知らせです♪
味噌づくりワークショップは残り3席となりました。
3月8日(月) 13:00〜14:30

3月9日(火) 10:00〜11:30

3月12日(金) 13:00〜14:30

まもなく予約締め切りとなります!!
残席は上記日時に各1席ずつしかありませんので、お申し込みはお早めに😉

ご参加お待ちしてます♡

そしゃ

mitsu☘️

残席わずか…!

毎年この時期といえば・・・
そう!味噌づくり!

今回はコロナウイルス感染拡大防止のため、少人数で開催します。
少人数で開催するかわりに開催日数を増やしましたーー!!
今年は味噌づくりweekやっちゃいます♡


3月8日(月)〜12日(金)  
10日(水)は定休日のため、ワークショップもお休みです

⚫︎10:00〜11:30  定員:2組

⚫︎13:00〜14:30  定員:2組
イベントページよりご希望の日時ページにてご予約をお願いします。
→コチラ←からイベントページにいけます

3月14日(日)

⚫︎13:00〜15:00  定員:4組
*こちらの教室は満席になりました*

参 加 費:3000円 1kg持ち帰り
     味噌1kg追加 ¥800  
     2倍糀味噌1kg追加 ¥1000
    *1人最大3kg まで


北海道産大豆の煮豆、天日塩、駿河屋正直ファームの米麹を合わせて味噌を仕込んでいきます。
作った味噌は持って帰って6ヵ月~1年程寝かすと美味しく出来上がります。
来年の楽しみにとっておきましょう!


つくる味噌を2種類から選べますので、
ご予約の際に味噌の種類とキロ数をお伝えください。


*通常の味噌
米麹を使った標準的な仕上がりの味噌です。


*2倍糀味噌
通常の味噌に比べ麹を2倍使った、甘い仕上がりの味噌です。


■持ち物
エプロン、マスク、三角巾
※イベント1週間前から納豆を食べないでください。麹菌が納豆菌に負けて味噌
ができなくなります。

■注意事項
※同伴者は1名のみでお願いします。


大変ありがたいことに日に日に残枠が減っているのでご希望の方はお早目にご予約下さい。
ご予約は以下のページからご希望の日時を選んでお申込みください。
https://fresh-lab.jp/events
ページ上部のカレンダーを3月にすると探しやすいですよ!

ご予約はお電話(0577-37-2960)、店頭でも受付中です♪
不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい😄


ご参加お待ちしております!

バイバイ

スタッフほんま🌱

春に向けて準備を!

こんにちは、ヒライです✨

2月も半ばに入って少し日が長くなってきましたね。寒さも落ち着いてきた気がします😌


さて、ファーマーズハンドメイドチームさんの出店は今日までです!
必需品のマスクはもちろん、バッグやポーチといった春先に向けて買い替えたいグッズが揃っています

ぜひ一度ご覧になってください🌟


そして来月はラボの味噌づくり週間です!
毎年続けてきた味噌づくり。今年も皆で味噌を仕込んで春を迎えたい!
ということで今年は現状に配慮し、時間を細かく分けて一回あたり90分のコースを2組様のみで行う運びとなりました。
最終日のみ2時間4組様の枠をご用意しております。こちらも例年の半分以下の定員となっております。

大変ありがたいことに日に日に残枠が減っているのでご希望の方はお早目にご予約下さい。
ご予約は以下のページからご希望の日時を選んでお申込みください。
https://fresh-lab.jp/events
ページ上部のカレンダーを3月にすると探しやすいですよ!

ご参加お待ちしております!

バイバイ

季節が変わるとテーマも変わる

昨日は旧暦新年🎍

旧暦睦月朔🌑4時06分


私にとって嬉しい春の訪れを、更に加速する旧暦新年。
まだ寒い日も続きますが、最近降る雪はもう日中には溶けてしまいますよね☺️

たったそれだけの事やけど、それが嬉しいのよね。


春は足元からやって来る🦶

雪が溶け、カッチカチの大地に日が射し、緩んでゆくね。
いつもより少しだけ早起きして、身体をストレッチしてみよっかな🧘


私も緩んで、潤んで巡らせるが春のテーマ♻️



さて、Hit net TV!のフレッシュキッチンはご覧いただいてますか?!

今日からは今が旬!選べて食べ比べもできる!

🍓苺🍓

🍓苺のクリームサンド!!!!🍓


乳製品を避けている方にも、ぜひクリームサンドを楽しんでいただけたらと思います。
あーー!
苺大好き😍

もう、食べ比べしまくってますよ!!!


苺は今の私のテーマにもぴったりな食材

↓↓前回まではこちら↓↓

白カブと牡蠣のあんかけ焼きそば
これ〜☝️本当に美味しいの。
白カブのジュワッとした感じとか、牡蠣のプルプル感とか、自家製蒸し麺の美味しさとか。。。
餡だけ作ってご飯にかけて美味しいの。


絶対作って〜〜〜!

レシピは駿河屋魚一公式インスタグラムでもチェックできるよ!

これ!
https://www.instagram.com/surugayauoichi/?hl=ja

ひだっちをポチしてね🧡


最後にもう一つ。

前回のブログでも告知しているラボのお味噌作りweek

気軽に楽しめる手前味噌の世界をぜひ体験してみて欲しいなぁ。
ほんと、
ほんと、
こんな時代だからこそ、自己免疫力をつけて、


ウイルスがやってきても簡単に身体を受け渡さない

そうやって、身の回りにお助けアイテムを増やす。
何よりも心強いんじゃないかと思うよ。


是非是非、ぴーーんときたらどうぞ。


またね。

さゆり🍎

今年は味噌づくりweekやります!

こんにちは😁

スタッフmitsuです☘️


先日から始まった委託販売✨

ファーマーズハンドメイドTeamのお二方が出店されてますよ♪

ありがたい事に連日たくさんの方にお買い求め頂いてますー。
15日までの期間限定になりますので、ぜひこの機会をお見逃しなく😉



さて、続いてはワークショップのお知らせです。
毎年この時期といえば・・・
そう!味噌づくり!
今回はコロナウイルス感染拡大防止のため、少人数で開催します。
少人数で開催するかわりに開催日数を増やしましたーー!!
今年は味噌づくりweekやっちゃいます♡


3月8日(月)〜12日(金)  
10日(水)は定休日のため、ワークショップもお休みです
・10:00〜11:30  定員:2組
・13:00〜14:30  定員:2組
↓のURLをクリックするとイベントページになります。
ご希望の日時ページにてご予約をお願いします。
https://fresh-lab.jp/events


3月14日(日)
・13:00〜15:00  定員:4組
↓のURLをクリックするとご予約ページになります。
予約するボタンよりお申し込み下さい。
https://fresh-lab.jp/event/210314miso/1615726800

参 加 費:3000円 1kg持ち帰り
     味噌1kg追加 ¥800  
     2倍糀味噌1kg追加 ¥1000
    *1人最大3kg まで


北海道産大豆の煮豆、天日塩、駿河屋正直ファームの米麹を合わせて味噌を仕込んでいきます。
作った味噌は持って帰って6ヵ月~1年程寝かすと美味しく出来上がります。
来年の楽しみにとっておきましょう!


つくる味噌を2種類から選べますので、
ご予約の際に味噌の種類とキロ数をお伝えください。


*通常の味噌
米麹を使った標準的な仕上がりの味噌です。


*2倍糀味噌
通常の味噌に比べ麹を2倍使った、甘い仕上がりの味噌です。

■持ち物
エプロン、マスク、三角巾
※イベント1週間前から納豆を食べないでください。麹菌が納豆菌に負けて味噌
ができなくなります。

■注意事項
※同伴者は1名のみでお願いします。


ご予約はお電話(0577-37-2960)、店頭でも受付中です♪
不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい😄

ご参加お待ちしてます!

そしゃ

mitsu☘️

今日から

こんにちは☺️

おひさしぶりの、のがわです。
先週、少し暖かい日もありましたが、また降りましたね⛄️

子どもたちは楽しそうなので、よしとしましょう☺️


今日はひさしぶりに今日から始まる委託販売のご案内です♡

本日2月1日〜15日の期間限定で、ファーマーズハンドメイドTeamからお二人の作家さんの、とっても可愛い布小物や、マスク等の販売がはじまりますよ(^O^)/

ひとつひとつ、丁寧に作られたハンドメイドの温もりに触れてみませんか?

初日は11時〜の販売になります。お買い物のついでに、ぜひのぞいてみてくださいね♡  

ラボでも販売してます♪

こんにちは😄

スタッフmitsuです☘️


週末はまた大雪予報・・・
皆さま運転など十分お気をつけ下さいね☆


さてさて今日はお知らせがあります✨


ラボも撮影場所として協力させて頂いた本が本日発売されました。

「懐かしくて、新しい、飛騨えごまの本。」

こちらの本、フレッシュラボでも販売してます♪


本のタイトル通り、懐かしい味から新しい味まで
色んなあぶらえの料理が紹介されてますよー🤩

私も思い出の味が載ってたので、早速今週末にあぶらえを使った料理を作ってみようかなぁと思ってます❤️

皆さんもあぶらえ料理に挑戦してみませんか??

もぐもぐ

mitsu☘️

前回の記事も一緒に見てね♪

こんにちは😁

スタッフmitsuです☘️


前回のブログで辛いもの好きがバレました(笑)
という事で、◯ヤング獄激辛カレー味の感想を・・・
辛かったですが、美味しくいただきましたよー🤩

星5つ中星4.2くらいかなー??
もーちょっとカレー味のアピールが個人的には欲しかったです👳‍♂️

前回の獄激辛の方が辛かった(私の中では)ので、もっかい食べてみたい‼️

と話したら、みんなに笑われました🤣

辛いもの好きさんはぜひお試しあれ💛



さてここからは2月の料理教室のご案内です☆
*教室の開催について*
コロナウイルスの感染状況を鑑みて教室の開催を中止させていただく場合がございます。
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。



さゆりの台所漢方 season2 初春 春の目覚めと緩んでゆく身体

フォルケッタのパスタ教室

ご予約は上記教室名をクリックして下さいね😉

フレッッシュラボは皆さんの食卓が少しでも豊かになるようお手伝いをしていきたいと思っています✨

興味のある方はぜひご参加下さい。

そしゃ

mitsu☘️

⚫︎お知らせ⚫︎

こんにちは😁

スタッフmitsuです☘️

ー大切なお知らせー
岐阜県の緊急事態宣言ならびに飛騨地域での感染拡大にともない
1月中の料理教室は全て中止とさせていただきます。
なお、2月12日(金)に予定しておりました
さゆりのお菓子教室も中止とさせて頂きます。


そのほか、2月の料理教室の開催につきましては
後日詳細を発表しますが・・・
感染状況等を踏まえた上で開催の可否を決定致します。
あらかじめご了承頂きますようお願い申し上げます。


私の今の気持ち(笑)↓

らくでない

mitsu☘️

はてさて、バレンタインに何を作るか・・・

まめけな

年末年始の
せわしなさも一区切り…


クリスマスやお正月飾り一色だったエブリ東山店内は、
一気にバレンタインモード突入です♡


まだまだ気が抜けないコロナの事があるので、
なかなか手作りをプレゼントするっていうのは
ハードルが高いかもしれませんが

家族になら作ってあげられるかも🌟


フレッシュラボのお菓子教室
次回は、
生チョコサンドクッキーです♡

ご予約はお早めに♪

あばな

★感染症対策を行っています。マスクの着用、手洗い、消毒などにご協力ください。

2021スタート!

火曜日よりフレッシュラボ高山営業始まりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

年🐮らしく、コツコツと真面目にお仕事に励んでいきたいと思います。
もちろん、楽しさや遊びは忘れずにww🐄🐃🐂

新年のお稽古にお料理教室はいかがですか?
東洋医学の食養生にVegan Sweets、イタリアンまで色々あります。

写真をポチッとしたら詳細ページに飛ぶよ👆

それでは、またね。

敬礼

さゆり🍎

今年もありがとうございました☆

こんにちは😁

スタッフmitsuです☘️


今年も残すところ10日あまり・・・
少しずつですが、ラボも大掃除をはじめております🧹


ここでお知らせです。

12月24日(木)・25日(金)
臨時休業となります。
機材やカフェの利用ができませんので、ご注意下さい。


なお年内最後の営業日は12月26日(土)です。
機材のご利用に関しては必ず事前にご連絡をお願い致します!


年末年始の休みは
12月27日(日)〜1月4日(月) です。
1月5日(火)より営業致します。


今年も1年ありがとうございました!!
来年もよろしくお願い致します!!

そしゃ

mitsu☘️

年末年始の営業日のお知らせ

こんにちは☺️

最近ますます冷え込みますね・・・子供達は、毎朝、雪降った?と窓の外を覗くことから1日がはじまります(笑)


今年も残すところ、約半月となりました・・・😲

みなさんはどんな一年でしたか?
私はいろんなことを見つめ直す一年になりました🥰


さてさて、年末と年始は誠に勝手ながら、12/27(日)〜1/4(月)まで休業とさせて頂きます。
また、12/24(木)、25(金)は臨時休業となっております。
ご不便をおかけ致しますが、どうぞご了承の程よろしくお願いいたします。


尚、レーザーカッター等、機器のご利用に関しまして、18日以降のお持ち込みは、機器の利用状況等により、年内の仕上がりが難しい場合がございますので、予めご了承願います。
お急ぎの場合は12/17(木)までにお持ち込みくださいませ。

Chu

創作活動支援します!

こんにちは、ヒライです✨


ここ最近は袖にカイロを仕込んで手首の血管を温めるという寒さ対策をしています。単純ですが効果抜群なので末端冷え性の方はぜひお試しください☀️



さて先日4日に「さるぼぼコインタウン」がオープンしたのをご存知でしょうか?
何それ?
という方に簡単に説明すると、さるぼぼコインだけで利用できる特別な裏メニューです!
https://sarubobocoin.com/town/index.html
こちらのサイトにアクセスすると各店の専用メニューの一覧が見れます。


ちょっとした小話が聞けたり


普段は食べれないメニューをいただけたり


なんと山まで売ってます!

ユニークなメニューが並んでますね😆


気になったものをクリックするとそれぞれnoteで書かれた詳細記事に飛ぶようになっています。


そしてフレッシュラボもメニューを出してます!
https://note.com/sarubobocoin/n/nfc6923b570c4
【創作活動お悩み相談】お1人様につき 1時間2,500コイン

絵画、イラスト、写真、3DCG、音楽、映像、脚本、小説など様々な創作活動を行ってきたラボ店長がお応えします!

・ソフトの使い方がわからない
・どこから手をつければいいか見当がつかない
・普段の作業を効率化したい
・クオリティアップしたい 等々をピンポイントでお応えします。

(主な対応可能ソフトウェア)
Adobe系列 Illstrator, Photoshop, Premiere, After effects, blender, Unity, DAW全般


とありますが、例えば、
・絵が上手くなりたいけど、どんな練習法がいいか分からない
・いま描いてる絵の瞳の部分の塗りがどうもいい感じにならない
・ショートムービーを作りたいけど脚本とか絵コンテとかさっぱり…
・動画投稿してるけど、もっとかっこいい演出やりたい
・作曲したいけど、勘だけで作っててイマイチ理解できてなくてしっくりこない
・写真撮るときの構図の取り方がわからない
・適切なツールや機材が分からない


こういったご相談にお答えすることができます。
ほんとかな?🤔


って思ってる人のために私が作ったものをいくつか載せておきますね。


イラスト
オリキャラです。髪ブワーっていうのが描きたかったやつです。


3DCG
子供のころからメカとかガンダムが好きで自分でも作ります。


音楽
補助ツールの発達により作曲は今一番手軽に始められる創作活動だと思います。

Yuki Hirai · Zex Auto


映像
作業量も情報量もとにかく多い!実際に作業に入る前のイメージ作りが肝です。


こんな感じで手広くやってるのでデジタルメディア制作についての質問には概ねお答えすることができます。
私の知識やノウハウが皆さんの創作活動の後押しになればと思っています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。ご利用お待ちしております✨

ヒライ


TEL: 0577-37-2960
MAIL: info@fresh-lab.jp
店頭: 松之木町283-1(エブリ東山店内に併設)

クラフトラインナップ追加!

こんにちは、ヒライです✨



フレッシュラボで根強い人気があるスタンプに新タイプが追加されました⤴️

横長、縦長のデザインに最適な長方形タイプです。
ロゴスタンプはもちろん、ハガキや書類に使う住所スタンプにも使えます。


2サイズありますのでお好きなほうでお作りいただけます。

制作する際はラフでいいのでこんな感じのイメージを持ってきていただけるとありがたいです🙏

文字のスタイルはその場で選ぶことができますよ🎵


そろそろ年賀状を書く時期です。スタンプなら書かずに押すだけで楽になりますし、デザインもお洒落にできますよ🤭


ぜひ作ってみてください!